【パパの育休】男性の育児休業 法改正で加速する?(2022年9月30日)
Автор: 愛知のニュース【テレビ愛知 ニュース・スポーツ公式チャンネル】
Загружено: 3 окт. 2022 г.
Просмотров: 467 просмотров
10月1日、様々な法律が改正されます。そのうちの1つが育児・介護休業法。男性が育児休業を取りやすくなるという「産後パパ育休」制度が始まります。これでパパの育休は進むのでしょうか?
厚生労働省によりますと全国の男性の育児休業取得率は13.97%と伸び悩み、愛知県はさらに8.6%と低い水準です。
この状況を打破しようと10月1日に始まるのが「産後パパ育休」制度です。
男性が育休を取る場合、これまでは子どもが生まれてから生後8週までの1回とそれ以降から1歳になるまでの1回のあわせて2回までに限られていました。
一方、あすからは、産後パパ育休制度を使えば、生後8週までの間に育休を2回に分けて取ることができます。
希望すれば育休中でも一定時間働けるのが特徴です。
さらに生後8週以降の育休も2回に分けられ、合わせて4回、育休を取ることができます。
また会社への申請はこれまでの1カ月前までから2週間前までと短くなり、より取りたいタイミングで取れるようになるといいます。
▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!
/ @aichi-news
▼ニュース公式SNS
◇Twitter(情報提供はこちら)
/ news_tva
◇TikTok
/ tva_news
【主な報道番組】
▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。
https://tv-aichi.co.jp/5sta/
▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。
▼映像提供はこちら
https://tv-aichi.co.jp/newspost/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: