円高・円安についてわかりやすく説明します
Автор: 【年金・社会保障・保険・専門用語】をわかりやすく解説するチャンネル
Загружено: 24 мая 2021 г.
Просмотров: 78 408 просмотров
円高・円安についてわかりやすく説明します。
■目次
0:00 本編スタート
0:32 円高・円安とは
2:02 円安のメリット
3:10 円高のメリット
4:21 どうして円高、円安になるの?
■円高とは
円高とは文字通り日本円の価値が高くなったことを表しています。
例を挙げて具体的に見ていきましょう。
1ドル=100円
↓
1ドル=50円
こちらの例ではある時点で100円を出せば1ドルを買えていたのですが、時間を経て50円を出せば1ドルを買えるようになったことを示しています。
さて、これは円高と円安どちらに動いたといえるのでしょうか。
「100円から50円になったから円安でしょ」というのは誤りです。正しい答えは円高です。
50円=1ドルということは、言い換えれば100円を出せば2ドルも買えるということになります。
つまり100円=1ドルのときよりもドルをより多く買えることになり、それだけ円の価値が高くなった(=円高)といえるのです。
■円安とは
1ドル=100円
↓
1ドル=200円
100円を出せば1ドルを買えていたものが、200円を出さないと1ドルを買えなくなったということになります。
先ほどと同様に「100円から200円になったから円高」と考えるのは間違いです、正しい答えは円安になります。
200円=1ドルということは、言い換えると半分の100円では0.5ドルしか買えないということになります。
100円=1ドルのときよりも買えるドルが少なくなってしまい、それだけ円の価値が安くなった(=円安)といえるのです。
■円高のメリット・デメリット
円高のメリット
外国のものを買いやすくなることです。海外旅行や現地の商品のほか、輸入品も日本円に対して価格が下がります。インターネットショッピングでも輸入品の価格は下がります。
日本は資源が少なく、エネルギーのほとんどを輸入に頼っています。円高になることで原油やガソリンの価格は下がり、コストカットが可能です。結果として輸入の影響の大きいい企業の経営の売上が伸びる傾向にあります。
円高のデメリット
輸出商品が売れなくなることです。
日本の輸出企業は、海外で商品が売れた売上(ドル)で社員に給料(円)を払いますので、円高になると「売上(ドル)は変わらないのに、給料(円)は少なくなる。」ということになります。仮に、「車1台が1万ドルで売れました。社員の給料として50万円払います。」とすれば、1ドル100円なら、1万ドルは100万円ですので、社員2人分の給料が払えますが、1ドル50円だと、1万ドルは50万円なので、社員1人分しか給料を払えません。
これは会社としても社員としても厳しい状況です。
■円安のメリット・デメリット
円安のメリット
円安のときには円高とは対照的に、海外にものを売りやすくなります。日本は自動車メーカーなど輸出企業が多いので、経済的に追い風となることが多くなります。
また、外貨の価値が上がるので、海外からの旅行客が来やすくなり、百貨店や観光地などの売り上げに良い影響が期待できます。
円安のデメリット
円の価値が低くなるため、小麦粉やバター、ガソリンなど輸入品の値上がりが予想されます。
■自己紹介
------------------------------
■名前
カナモリケンタ
■職業
シャルプランナー(生活に関するお金の専門家)
兼
ソーシャルワーカー(福祉、社会保障に関する専門家)
twitterアカウント
/ xix_kenta_xix
ブログ
https://kenta-channel.net
#円安
#円高
#わかりやすく
■人気動画をチェック
介護保険についてわかりやすく説明
⇒ • 介護保険についてわかりやすく概要を説明します。
障害保険についてわかりやすく説明
⇒ • 障害年金についてわかりやすく説明します。
加給年金についてわかりやすく説明
⇒ • 加給年金についてわかりやすく説明します【初心者向け】
UR賃貸住宅のメリット、デメリット
⇒ • 【初心者向け】UR賃貸住宅のメリット、デメリットを教えます。
失業保険を28ヶ月受け取る方法
⇒ • 失業保険を28ヶ月受け取る方法
企業年金についてわかりやすく説明
⇒ • 企業年金についてわかりやすく解説(初心者向け)
社会保険についてわかりやすく説明
⇒ • 社会保険についてわかりやすく説明します。
退職する前にすること一覧
⇒ • 【初心者向け】知って得する、退職する前にすること一覧
遺族年金についてわかりやすく説明
⇒ • 【初心者向け】10分でわかる遺族年金
小切手、手形についてわかりやすく説明
⇒ • 小切手、手形についてわかりやすく解説します

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: