MOZA AirCross - SONY α7SII
Автор: Takeru Tokyo Landscape
Загружено: 3 сент. 2019 г.
Просмотров: 1 231 просмотр
Gudsen社のジンバル・スタビライザー MOZA AirCross で動画撮影。(4K 30fps)
ここ最近、“MOZA AIR 2”や“AirCross”に触れる機会をいただいたことから、Gudsen社のジンバルに興味を持ち始めています。
ゾンアマタイムセールで、運良く“AirCross”が対象となっていたため思わずポチってしまいました。
今後、何回かに分けて作例撮り・レビューを実施したいと思います。
今回は、“MOZA AirCross”のテスト撮影 第一回目です。
カメラ:SONY α7SII
レンズ:Voigtländer ULTRA WIDE HELIAR 12mm F5.6 Aspherical II, NOKTON Classic 40mm F1.4
以下、雑感。
まず第一に、フォローモードの挙動が素晴らしいと思いました。
PILOTFLYのジンバルに準じるか、またはそれに次ぐスローフォローが実現できます。
惜しむらくは、保持力不足であること。
1,100gでも限界に感じました。
極力、短くて軽い単焦点レンズを使いましたが、長モノレンズは相当厳しいかと思います。
詳しくは、動画内に所感を記載していますので、作例と共にご覧いただければと思います。
気づいた点などあれば説明欄に追記して参ります。
今回は、cine2ベースのカスタムPPにて撮影、必要最小限のカラーグレーディング&カット編集のみで仕上げ。
※ソフトウェアによるスタビライザー処理は一切使っていません。
--------------------
○撮影
Takeru Tokyo Landscape
YouTube / takerutokyolandscape
Twitter / takeru_tl
個人で映像制作しているタケルです。
ミラーレス一眼カメラと、ジンバル・スタビライザーによる安定した移動映像の撮影・カメラワークを専門としています。
広告の撮影や取材などお受けしています。
お気軽にご相談ください。
[email protected]
時間帯関係なく常時撮影可能。
普段は東京を中心とした街並みやポートレイト映像を撮影中。
--------------------
○ #ジンバル撮影 のご依頼
私のYouTubeチャンネルのように、ブレのない滑らかなジンバル撮影をご希望の方は是非私へご依頼ください。
特に都市景観(ビル街や建造物)の撮影はもっとも得意としていますので、不動産業・商業施設・設計事務所などの企業様に価値ある移動映像をご提供いたします。
→ http://takeru-wd.com/services2.php
--------------------
○ #ジンバル講習
ジンバルを買ったものの、なかなか思ったように撮れない方は是非私の #個別指導 を受講されてみてください。
ジンバル撮影の基礎・実践・応用まで技能レベルに合わせて徹底指導いたします。
→ http://takeru-wd.com/services.php
--------------------
○撮影機材
Gudsen MOZA AirCross
Voigtländer ULTRA WIDE HELIAR 12mm F5.6 Aspherical II
Voigtländer NOKTON Classic 40mm F1.4
SONY α7SII https://amzn.to/2LLurWo
--------------------
○使用音源
Youtubeオーディオライブラリより
令和元年9月1日撮影

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: