ポルノグラフィティ企画(2) NHK広島放送局「被爆80年プロジェクト」テーマソング制作への密着 | NHK
Автор: NHK
Загружено: 7 мар. 2025 г.
Просмотров: 17 057 просмотров
被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。|NHK広島放送局
https://www.nhk.or.jp/hiroshima/hibak...
NHK広島で取り組む「被爆80年プロジェクト」のテーマソングを制作するポルノグラフィティの密着ロケ企画(第2回)の動画です。
2024年7月に彼らは広島を訪れて、世界に被爆の実相を発信する被爆者や、被爆体験を絵にする高校生、平和の歌を子どもたちと届ける活動をする人々、世界の核兵器情勢を伝える大学教授、五感に平和を訴える被爆ピアノでコンサートを開いている被爆2世に出会い直接話しを聞きました。その後、彼らは具体的な歌の創作活動を始めます。この動画でお見せするのは、作詞の作業。どんなことを考え、何に悩んでいるのかを作詞をする新藤晴一さんが明かしてくれました。
【出演】
ポルノグラフィティ
2025年広島に原爆が投下されてから今年8月で80年となります。
NHK広島放送局では「被爆80年プロジェクト」を立ちあげ、「わたしが、つなぐ。」をキャッチコピーに、被爆体験を次世代に“継承”する活動に取り組む人々の取材をしています。
このプロジェクト、そして被爆について知っていただくための動画です。
今回、ひとりでも多くの人に興味を持ってもらうため、このプロジェクトのテーマソングを広島・因島出身のロックバンド「ポルノグラフィティ」のふたりに依頼しました。
ふたりはふるさと広島への思い、そしてプロジェクトの趣旨に共感して引き受けてくれました。
しかし、つくりはじめると、被爆というテーマにどう向き合うか?
自分たちは被爆のことを本当は分かってないのではないか?
と葛藤する姿を見せました。ふたりが悩みながら歌をつくる姿を知っていただくことが、被爆体験を「つなぐ」ヒントになるとNHKでは考えて、
制作の舞台裏をシリーズでお伝えすることにしました。
この動画シリーズ第2回。2025年2月21日に「お好みワイドひろしま」で放送した内容です。
【放送予定など】
■8月1日(金)夜 7:30「コネクトSP いのちのうたフェス2025」<NHK 総合放送・中国地方向け>
7月18日(金)に広島国際会議場フェニックスホールで公開収録。ポルノグラフィティが「ひとりでも多くの人に被爆について知ってもらいたい」という願いを込めてつくった「言伝 -ことづて-」を披露します!
■毎週(月)~(金)午後 6:10「お好みワイドひろしま」<NHK 総合放送・広島県内向け>
番組では、被爆80年プロジェクトとして「平和特集」「未来へつなぐヒバクシャからの『手紙』」「被爆者たちの声」についても届けています。
「言伝 -ことづて-」をエンディングテーマとして放送中
https://www.nhk.jp/p/okonomi-hiroshim...
■NHK広島放送局 公式SNS
X(旧ツイッター)→ https://x.com/nhk_hiroshima
#被爆80年 #わたしがつなぐ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: