人工林と原生林。左の濃い緑が人工林(ヒノキ)、右が原生林(多分二次林)。
Автор: 南紀和歌山釣太郎
Загружено: 18 апр. 2013 г.
Просмотров: 1 345 просмотров
土砂崩れの大半は、人工林で起こります。根っこが地表から1~2Mほどしか入って行かないためです。
緑葉樹(照葉樹)は高さと同じだけ、土の中にも深く根を張っていると言われています。
和歌山の釣太郎です。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: