【中1数学 文字と式】#30 文字式の利用⑥(規則性その4) ※正方形を階段状に並べたとき、n番目の正方形の個数の表し方を解説!
Автор: どこでも数学 KAORU CHANNEL
Загружено: 21 июн. 2023 г.
Просмотров: 5 084 просмотра
今回は正方形を階段状に並べたとき、n番目の正方形の個数をnで表す方法、考え方を解説します。
この規則性は高校入試問題にも活用されることがあるので、ぜひ、おさえておきたいところです。
この正方形の個数を数え方は、考え方の1つとして覚えておくと便利かもしれません。
【YouTubeによる中学1年の数学の授業動画】
文字式の利用⑤(規則性その3) • 【中1数学 文字と式】#29 文字式の利用⑤(規則性 その3) ※マスに順...
#授業動画
#文字と式
#中学1年
#顔出しなし
#規則性
#階段
#合体
#応用
#文字式

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: