【カヌー 北海道】ノースウッズパドルで真夏の支笏湖を漕ぐ カヌーの漕ぎ方(ひとりの漕ぎ方)North Woods paddle handcrafted by Shaw & Tenney
Автор: hausgras ch. 北海道札幌の建築家の暮らしと仕事
Загружено: 28 июл. 2022 г.
Просмотров: 1 326 просмотров
北海道 支笏湖美笛キャンプ場にて、真夏のカヌー漕ぎです。
時おり晴れ間が出たり小雨が降ったりの気まぐれ天気でしたが、湖畔の気温25度の涼しさでカヌーをするには丁度よかった!
アメリカのメイン州の老舗パドルメーカー「Shaw &Tenney」のNorth Woods Paddle(ショーアンドテニーのノースウッズパドル)で漕いでいるところを撮りました。
ステージグリップのサイドを掴んで楽に漕ぎ続けられる「ノースウッズストローク」という漕ぎ方があるらしい。(ガイドグリップによる「ガイドストローク」と言う人も)
パドルセンターを握る右手はあまり前後に移動させずガンネル付近に支点となるようにとどめ、グリップを掴んでいる左手は胸付近から左斜め下方への短い動きを繰り返す・・・
今回はそうなりませんでしたが、夏が終わる頃にはもっと楽な漕ぎ方になっているとよいかな。
でも、この握り方が、腕や手首の負担をこんなに和らげるとは思いませんでした!
皆さんも一度試してみてください!
ショーアンドテニーのノースウッズパドルについて、ブログにも少し書きました。
https://hausgras.jp/blog2022-06.html
#ノースウッズ#カヌー #支笏湖 #北海道 #美笛キャンプ場 #ショーアンドテニー #shawtenney #ガイドグリップ #カナディアンカヌー #パドリング #ガイドストローク #漕ぎ方 #建築家

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: