幻の羊って?ゴットランドウールを原毛から紡ぐ
Автор: Åtta Maskor / オッタ マスコル
Загружено: 2025-08-01
Просмотров: 1475
スウェーデンのバルト海に浮かぶ、美しい島ゴットランド。そこに暮らす「幻の羊」ゴットランドシープから採れる、希少なスウェーデン産ウール(ゴットランドウール)を、自宅で手作業で紡いでみました。
ゴットランドウールは、その光沢と巻き毛の美しさから世界中の糸紡ぎ愛好家に注目されています。
なぜ「幻」と呼ばれるのか?
羊毛がどのようにして毛糸になるのか?
手紡ぎや糸づくりの様子を、スピンドルやカーディングの工程と共にご紹介しています。編み物をしない方にも、スウェーデンの自然や文化を感じていただける動画になっています。
0:00 ごあいさつ
1:03 小さくて大きい島
1:50 ゴットランドシープ
3:40 カーディング
5:17 ターキッシュスピンドル
9:58 幻の羊
10:53 かせ糸&撚り止め
12:59 暗い室内
14:01 ブレンドしない理由
▼ターキッシュスピンドルで糸紡ぎする動画はこちら
• 足りない毛糸、原毛から紡ぐ
▼スウェーデンの羊のお話についてはこちら
• なぜ選ぶ?スウェーデンウールの現実と希望
-----------------------------------------------------
スウェーデン北部に住むMatteが、編み物を通して”自分らしい暮らし”をお届けします。
居心地の良い暮らしとは?大切なものとは?
私が思うささやかな幸せや心が和む日常を、みなさんの感覚と重ねながら共有していけるチャンネルを目指しています。
スウェーデン産ウール100%の毛糸を使った編み物をはじめ、北欧の手工芸や縫い物の紹介、そしてスウェーデンでの暮らしを綴るvlogも。
ハバニーズという犬種の愛犬、ティトも時折登場します。
-----------------------------------------------------
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: