プロのワザ満載!春に食べたい【菜の花と鯛のちらし寿司】
Автор: 【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Загружено: 13 мар. 2024 г.
Просмотров: 226 591 просмотр
今回は、春の食材「菜の花」を使ったちらし寿司をご紹介!
そこまで難しい手順もなく、満足感抜群のちらし寿司です。
鯛以外のお刺身でも作れますので、ぜひ一度お試しください。
↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
http://www.youtube.com/@sanpiryoron?s...
■菜の花と鯛のちらし寿司(2〜3人前)
【材料】
菜の花 1把、鯛 刺身用サク 100g、長芋 100g、白ごま 少々、ご飯 600g、酢 大さじ1、刻みのり 適量
A ※菜の花の下味(薄口醤油 大さじ1、みりん 小さじ1、塩 少々)
B ※鯛の下味(サラダ油 大さじ1、わさび 小さじ1/2、塩 少々)
C ※すし酢(米酢 大さじ5、砂糖 大さじ2、塩 小さじ2)
【作り方】
① 長芋は皮を剥いて1cm角に切る。
酢(大さじ1)で揉んで
水で洗い流しぬめりを落とす。
② 菜の花は根元1cmぐらいを切り落とし
しばらく水に浸けておく。
沸いた湯で根元を10秒
全体を入れてもう15秒ほど茹でる。
冷水に落とし水気を絞って半分に切り
Aで和える。
③ 鯛は食べやすい大きさに切ってBで和える。
④ Cをよく混ぜて溶かしすし酢を作り
熱々のご飯にかけ、手早く切るように混ぜる。
少しおいて馴染ませる。
⑤ 器に④を盛り、きざみ海苔を散らし
①、②、③を盛り付け、白ごまをふる。
【賛否両論 HP】
https://www.sanpi-ryoron.com/
【賛否両論 Instagram】
https://instagram.com/sanpiryoron_off...
#賛否両論 #ちらし寿司 #菜の花 #料理レシピ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: