月面の下にはまだ何かが潜んでいる!インドの月探査機チャンドラヤーン3号が見つけた月の秘密!
Автор: 眠れなくなる宇宙解説ch
Загружено: 2025-08-18
Просмотров: 80438
科学者たちは言葉を失いました。
インドの月探査機チャンドラヤーン3号が発見した、月の地下8センチメートルで起きている異常現象。
月面南極域の表面温度は60度。
しかし地下8センチメートルでは、なんとマイナス10度まで急降下。
実に70度という驚愕の温度差です。
地球では同じ深さで数度程度の違いしかないのに、月では灼熱から極寒へと激変します。
さらに世界初の月南極着陸で発見されたのは予想外の硫黄。
15年間確実に存在するとされた6億トンの水氷は、なぜか地表から全く検出されませんでした。
この異常な温度データが明かす月の二重構造の秘密、地下に隠された水氷の謎、そして人類の月移住計画を根本から変える革命的真実をお伝えします。
________________________________
【メンバーシップ】
誰でも無料で宇宙の不思議に触れられるようにしたいので、
メンバー限定の動画などは作らない予定です。
そのため、純粋に活動を支援したい方向けのものとなってます。
頂いたお金は、活動資金として大事に使わせていただきます。
↓↓メンバーシップはこちら↓↓
/ @sleep_space
音声:VOICEVOX
【参照画像】
インドの無人探査機が月の南極に着陸 世界初
https://www.bbc.com/japanese/66601537
惑星科学:チャンドラヤーン3号による月の元素存在量測定
https://www.natureasia.com/ja-jp/natu...
長い夜が明けて着陸機と探査車は応答せず インド月探査「チャンドラヤーン3号」続報
https://sorae.info/space/20230928-cha...
世界初、月の様々な緯度の影領域で水氷を検出
https://www.astroarts.co.jp/article/h...
インド月探査機「チャンドラヤーン3号」ローバーのカメラで撮影したランダーの画像公開
https://sorae.info/space/20230831-cha...
地中熱とは?
https://www.geohpaj.org/introduction/...
LIBS(レーザ誘起ブレークダウン分光法)によるデジタルマイクロスコープでの元素分析
https://www.keyence.co.jp/ss/products...
インド月探査機「チャンドラヤーン3号」ローバーのカメラで撮影したランダーの画像公開
https://sorae.info/space/20230831-cha...
チャンドラヤーン1
https://moonstation.jp/ja/history/Cha...
月の両極の表面に水の氷の存在を示す決定的証拠
https://www.astroarts.co.jp/article/h...
月面に水分子を発見
https://www.astroarts.co.jp/news/2009...
月面の砂「レゴリス」から酸素を取り出す技術、ESAが研究中
https://sorae.info/space/20200120-reg...
インド、2028年に月の南極からサンプルリターンに挑む–「チャンドラヤーン4号」で3kg採取
https://uchubiz.com/article/new54627/
第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」
https://www.fbnews.jp/201707/musenkyo...
#宇宙
#睡眠
#睡眠用bgm
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: