通知表の評定とABC(観点別学習状況の評価)の関係【内申点】<教育学解説>
Автор: がくまるい -学の場-【教育学部助教Vtuber】
Загружено: 25 янв. 2024 г.
Просмотров: 2 206 просмотров
全てAでも評定4というのは珍しくありません。昔より評価について説明する学校は増えていると思いますが、ほとんど説明がないところもあるでしょう。評定とABC「観点別学習状況の評価」の関係性を解説します。
▼本動画のテキスト版
https://note.com/gakumarui/n/n2f6f53d...
★詳しい自己紹介: / gakunoba
本動画は個人が制作しております。もし内容に誤りがありましたら、根拠となる文献も合わせてコメント欄にてご指摘いただければ幸いです。
【目次】
0:00 評定とABC
0:57 1.数字とABCの意味:国の定義は曖昧(自由度がある)
2:33 2.評定の出し方:数字とABCの関係
3:42 (1)観点別評価を5段階にして、3観点の合計から判定
4:41 (2)観点別評価を各100点とし、合計300点満点の割合で判定
6:04 (3)色々な評定の決め方があり、複合的なものも
7:13 3.先生を忙しくするだけの評定にならないように
―――――
【自己紹介】
ヴァーチャル文化大学教育学部助教、個人勢Vtuberのがくまるいと申します。主に教育について解説動画をあげています。専門家として丁寧な説明を心掛けています。
ラジオ・作業用BGMとしてながら聞きしても、ちょっと知識が広がる解説を目指しています。
「学びを楽しいものに」「みんなが尊重される教育に」「疑問を大切にできる社会に」を大目標に精進しております。皆様とともにさらに学びを深めていきたいです。
▼詳しいチャンネル紹介はこちら
/ gakunoba
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/gakunoba?su...
▼活動まとめ・ご支援について(note)
https://note.com/gakumarui/n/n93c537e...
▼pixiv FANBOXでもご支援いただけます。
https://gakumarui.fanbox.cc/
※専門は教育学全般。教育社会学、教育方法学、教育行政学、教育経営学、社会教育学、教育史、特別活動、国語科(中高専修免許)など。
修士(教育学)所持、博士課程後期退学。
◎2022年バーチャル学会「人々が文系と理系を分ける基準は何か ―学問史・教育史からの考察」概要集pp.73-76。j-stage掲載:https://doi.org/10.57460/vconf.2022.0_73
◎2023年バーチャル学会「侮蔑のスラング『義務教育の敗北』~意味・対象と教育観の考察~」概要集pp.139-142。j-stage掲載:https://doi.org/10.57460/vconf.2023.0...
―――――
【本動画の参考文献】
◆文部科学省初等中等教育局教育課程課「新高等学校学習指導要領と学習評価の改善について」令和元年度地方協議会等説明資料、2020年
◆文部科学省初等中等教育局長 永山賀久「中学校及び特別支援学校中学部の指導要録に記載する事項等」小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等における児童生徒の学習評価及び指導要録の改善等について(通知)別紙2、2019年
◆文部科学省初等中等教育局長 矢野重典「中学校生徒指導要録に記載する事項等」小学校児童指導要録,中学校生徒指導要録,高等学校生徒指導要録,中等教育学校生徒指導要録並びに盲学校,聾学校及び養護学校の小学部児童指導要ろう録,中学部生徒指導要録及び高等部生徒指導要録の改善等について(通知)別紙第2、2001年
◆国立教育政策研究所教育課程研究センター『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料(中学校編)国語』2020年
◆神奈川県教育委員会『カリキュラム・マネジメントの一環としての指導と評価』2020年
◆埼玉県教育委員会『埼玉県中学校教育課程指導・評価資料』2021年
◆那覇市教育委員会「那覇市立中学校の学習評価について(お知らせ)」2022年
◆大阪府教育委員会『新学習指導要領の趣旨を踏まえた「観点別学習状況の評価」実施の手引き』2021年
◆鹿児島県総合教育センター『中学校学習指導要領解説学習評価Q&A 国語科』2020年
◆岡山県総合教育センター『新学習指導要領の趣旨を踏まえた学習評価』2020年
◆東京都教育委員会『指導と評価の一体化を目指して』2020年
―――――
【過去の教育学解説動画】
• 自由研究の歴史 ~小学校の教科「自由研究」から夏休みの宿題へ【解説:学校で...
• 「親ガチャ」 解釈すれ違うスラングを整理する ~再生産は昔から~【教育学部...
• 【専門学校】の制度と卒業学歴「専門士」「高度専門士」~大卒との違い~(専修...
• 教員人事異動の理由・仕組み(小中高)【解説:学校で教えない教育のこと】
• 【誤解】最近の運動会は手を繋いでゴール、30年前から定番 ~最近の学校は....
• 「再生産」"水星の魔女"の学園から学校教育の本質が見える【解説:学校で教え...
• 【校則】高校バイト禁止3つの理由 ~高校生の申立「憲法違反では」【解説:学...
• 小学校シャーペン禁止の理由と問題点【解説:学校で教えない教育のこと】
• Видео
• Видео
※「ヴァーチャル文化大学」は架空の設定です。実際の学校教育法等が定める大学ではありません。
#通知表 #観点別学習状況の評価 #内申点

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: