自信を生み出す2種類の成功体験【スポーツ心理学】
Автор: スポーツ心理学で勝つ
Загружено: 28 июл. 2021 г.
Просмотров: 7 734 просмотра
「自信」はどうやって生まれてくるのか。
スポーツ心理学博士の布施努が、自信が生まれるための9つの要素を解説。さらに、その中でも重要なポイントとなる“自分自身で「自信」を作るための3つの方法”と、“2種類の成功体験”についてお話しました。
また、不安への対処法や、「自信の貯金」をするためのノートの使い方についてもご紹介しています。
【スポーツ心理学で勝つYOUTUBEチャンネル】
/ @sportsforwin
【スポーツ心理学で勝つ Facebookページ】
/ sportsforwin
【布施努プロフィール】
早稲田実業高校、慶應義塾大学では野球部に所属し、高校時は甲子園で準優勝、大学時は全国大会優勝を経験。その後、住友商事にて14年のビジネス経験を経た後に渡米。
ウエスタン・イリノイ大学大学院修士課程(スポーツ心理学専攻)修了後は、ノースカロライナ大学大学院グリーンズボロ校にてスポーツ心理学の世界的権威であるDr.Gouldに師事し、スポーツ心理学博士号を取得。在学中、USA五輪チームやNFL、NHLのリサーチ・コンサルティングを行う。
帰国後、慶應義塾大学、早稲田大学、筑波大学、JR東日本、桐蔭学園ラグビー部、横浜ラグビースクールなどのスポーツチームのメンタル指導を行い、チームを短期間で全国大会優勝に導く。また、ビジネスの世界においても三井物産(株)東芝、監査法人トーマツ等の大手企業や様々なスモールビジネスを行っている企業にてチームビルディング、組織パフォーマンス向上、ライフスキルの講師として招かれるなど、スポーツからビジネスまで幅広い分野での指導を行っている。
【インタビュアー 紫垣樹郎】
株式会社インサイトコミュニケーションズ代表取締役
「スポーツ心理学で勝つ」プロデューサー
クリエイティブディレクターでもありスポーツ心理学博士布施努の大学時代の後輩でもある。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: