【保存期間5年】3年保存したお米も見せます😄<簡単で長持ち>
Автор: 里山日記 Herbal Life In Japan
Загружено: 28 февр. 2025 г.
Просмотров: 161 517 просмотров
令和4年に保存したお米を開封してみました。(令和7年に撮影)
米専用の冷蔵庫などにも入れず、常温保存してました。
3年保存米。虫、カビ状況確認
✨おこめ長持ち袋15 15kg用https://amzn.to/4io0USR
✨おこめ長持ち袋30 30kg用 https://amzn.to/3DgsOAW ※15キロではなく30キロ用です
✨ネルパック用 補充用(脱酸素剤) エージレス 10~15kg用 2袋入 https://amzn.to/4kj8Bet
✨無印良品 トタンボックス 大 高さ24cmタイプ https://amzn.to/43hVmVm
✨ニトムズ 厚手アルミテープ 50mm×10m 厚さ0.08mm https://amzn.to/41V9eCx
【目次】
00:00 本編開始
00:53 3年保存方法
03:32 3年保存と一日保存の脱酸素剤の色の違い
04:03 5年保存方法
07:12 保管場所の様子
07:18 3年保存袋(真空パック状の様子)
動画ご視聴ありがとうございました!
今後も「薬草活用」・「野菜・果物・山菜を長く楽しむ」
を軸とした情報発信をしていこうと思いますので、
是非チャンネル登録お願いします!
登録はコチラ↓↓↓
/ @satoyamanikki
#米長期保存#玄米#食品長期保存

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: