【世間の反応】吉備中央町、ふるさと納税で上限超え?総務省が動く!
Автор: 怒りの政局リポートch
Загружено: 22 апр. 2025 г.
Просмотров: 854 просмотра
岡山県吉備中央町がふるさと納税の返礼品として米を調達する際、費用が定められた上限を超えていた疑いがあることが問題になっています。総務大臣は、基準に違反して返礼品を調達し寄付を募った場合、厳正な対応を検討する考えを示しました。具体的には、町が米の調達費用に加えて支援金を支給したことで、費用が寄付額の3割を超える結果になったようです。総務省は今後、町の報告を基に、ふるさと納税制度の対象から除外することも含めて検討を進める予定です。
ネットの反応。
あー、この件か…ふるさと納税のコメが高騰で、調達費用が上限超えちゃった問題、なんか騒がれてるよなー。
返礼品のコメ調達で費用が上限オーバーって話、なんか自治体叩かれとるけど、そもそも米価が高騰したのが原因ちゃうんかい。自治体も必死やったんちゃうの、って思うわ。
そもそも論として、自治体にもっと裁量権を与えないと、なんか官僚の縦割り行政みたいで、上手くいかないんちゃうかなって思うわ。
てか、米の価格が上昇してるから、自治体も苦肉の策でやっただけかもしれんやん。厳正対応とか言われても、ちょっと気の毒やし、そこまで責めることないと思うけどなー。
返礼品でもらった米の質が悪いとか、そういう問題もあって…ちょっと話違うけど、そういう自治体もちゃんと取り締まってほしいわ。
それにしても、問題は農水省ちゃうんか?って思う人もおるみたいやな。高騰対策が遅れたって批判されてるけど、ホンマにそうやと思うわ。
皆さんはどう思いますか?
コメントで教えてください。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: