「すごく歩きやすくて、すごくいい」“オーバーツーリズム状態”の観光名所「にこ淵」新遊歩道や公衆トイレなど整備
Автор: KUTVテレビ高知
Загружено: 26 февр. 2025 г.
Просмотров: 575 просмотров
高知県いの町の人気観光地「にこ淵」周辺の遊歩道や公衆トイレが新しく整備され26日公開されました。以前よりも“快適”ににこ淵を楽しむことができます。
いの町の「にこ淵」は国内、海外から年間15万人が訪れる人気観光地です。
しかし近年、連休の際には道路が渋滞。さらに既存の遊歩道は段差が急で、混雑するなど“オーバーツーリズム状態”となっていました。
そんなにこ淵を快適に楽しんでもらおうと行われたリニューアルでは、駐車場から滝つぼにつながる遊歩道が新たに整備されました。
また、途中にはにこ淵を眺められるビュースポットが。
スロープを作ったことで段差や勾配がゆるやかになり歩きやすくなりました。
(岡本采子アナウンサー)
「こちらが新しくできた遊歩道です。横幅1メートル70センチ近くあり、3人ほどが並んでゆったりと歩くことができます」
(観光客)
「向こう(既存の遊歩道)から下りた時は結構急な階段だったんですけど、こちら(新設の遊歩道)はすごく歩きやすくて、すごくいいなと思いました」
(いの町吾北総合支所産業課 近澤修二 課長補佐)
「お年寄りなどが滝つぼまで下りることができなかったこともあったので、そういった方にも新しいビューポイントも整備されましたので、体力が少ない方も見ていただけるような観光地であると思います」
また、初の公衆トイレができたほか、駐車場の場所や空き状況が分かる電光掲示板も設置されました。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: