クロダイ(チヌ)の捌き方を初心者向けに解説します【魚屋によるさばきかた】
Автор: 海辺のかわべ屋【紀伊半島メインの釣りガイドチャンネル】
Загружено: 31 мар. 2019 г.
Просмотров: 197 827 просмотров
日本全国、近場の堤防で釣れる魚、黒鯛!
釣ったクロダイを現場で絞めて持ち帰り、3枚おろしの後、皮を引いて、刺身の準備段階にするまでご説明します。
処理の手順から注意点までご案内!
初心者向けにゆっくり解説しながら捌いていくので鮮やかさには欠けます、が!まずは処理の手順を覚えてもらうのが大事
三重県、南伊勢町の魚屋 かわべ屋が初心者向けの捌き方を字幕をつけてご案内しますよ!
ちなみに、かわべ屋はツモラーなので、神経締めと血抜き作業はとても大事にしています。この処理で、マジで味が変わるので
捌き方を見ていて爽快なのはこの方々。やっぱり上手で鮮やかですねー
・きまぐれクックさん
• 『ドブ』に居るクロダイでも食えます!黒鯛の甘酢あんかけレシピ
・さばけるチャンネルさん
• 黒鯛(くろだい)のさばき方 - How to filet Black Se...
・津本流 釣りの現場での処理と持ち帰り方
• 釣った魚の最適な処理編 vol.111
#クロダイ #チヌ #さばき方
この動画のBGMはH/MIX GALLERY様よりお借りしています
http://www.hmix.net/music_gallery/ima...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: