【令和6年度千葉氏講座③】講演:近世の千葉町~妙見寺と商品流通~
Автор: 千葉市公式チャンネル Chiba City official
Загружено: 17 апр. 2025 г.
Просмотров: 191 просмотр
令和6年度千葉市・千葉大学公開市民講座:千葉氏以前の「ちば」/千葉氏以降の「ちば」ー考古学と近世史の成果からー
<講演2>
「近世の千葉町~妙見寺と商品流通~」
千葉県文書館古文書調査員 笹川 裕 氏
千葉市は「千葉開府900年」に向けて、本市の「地域資源」である千葉氏への理解の深化と郷土への愛着の育成を目的に、千葉大学との共催講座を毎年実施しています。令和6年度は、「千葉氏以前の「ちば」/千葉氏以降の「ちば」ー考古学と近世史の成果からー」というテーマで開催しました。
人々が暮らした地理的条件を考古学の成果から考え、また、失われた一族を敬い続け、この地に暮らした人々の姿を近世史の成果から考えました。「千葉氏」=「ちば」という前提から離れ、その地理的空間の魅力を再発見し、未来へ繋げていきたいと考えます。
【令和6年度千葉氏公開市民講座】
• 【令和6年度千葉氏講座①】千葉氏以前/以降の「ちば」
• 【令和6年度千葉氏講座②】講演:都川流域と村田川流域の古墳時代
• 【令和6年度千葉氏講座③】講演:近世の千葉町~妙見寺と商品流通~
• 【令和6年度千葉氏講座④】クロストーク:千葉氏以前/千葉氏以降の「ちば」
【過去の千葉氏公開市民講座】
• 令和5年度千葉市・千葉大学公開市民講座「東アジア文化の受容と千葉氏―妙見像...
• 令和4年度千葉市・千葉大学公開市民講座「酒天童子の物語と千葉氏―逸翁本『大...
• 令和3年度千葉市・千葉大学公開市民講座「千葉氏・禅宗・東アジア~中世房総を...
• 令和2年度千葉市・千葉大学公開市民講座「千葉氏の領域における交通と流通~水...
• 令和2年度千葉市・千葉大学公開市民講座「千葉氏の領域における交通と流通~水...
• 令和2年度千葉市・千葉大学公開市民講座「千葉氏の領域における交通と流通~水...
• 令和2年度千葉市・千葉大学公開市民講座「千葉氏の領域における交通と流通~水...
• 千葉市・千葉大学共同開催公開市民講座 講演1「享徳の乱のはじまりと千葉氏―...
• 千葉市・千葉大学共同開催公開市民講座 講演2「千葉氏と小弓公方足利義明―戦...
• 千葉市・千葉大学共同開催公開市民講座 クロストーク(2019年12月15日)
• 平成30年度公開市民講座「千葉氏とアイデンティティ」講演1
• 平成30年度公開市民講座「千葉氏とアイデンティティ」講演2
【動画目次】
0:00 講師紹介
1:52 はじめに
5:59 中世の千葉と暗黒の近世
25:18 近世の千葉を考える
【お問い合わせ】
教育委員会事務局生涯学習部文化財課 郷土博物館
TEL 043-222-8231
[email protected]

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: