Rock The World [Alexandros] カラオケ音源 DTM
Автор: まさ
Загружено: 29 мар. 2022 г.
Просмотров: 1 909 просмотров
rocktheworld グッバイ、ドン、グリーズ! カラオケ カラオケ音源 DTM 打ち込み オフボーカル alexandros
全て打ち込みです。波形トラックは、オートメーションを書くために打ち込みしたものを書き出ししています。
ギター、ベース、ドラムの居場所ができるよう音数を減らしてみました。ピアノやpad系を最小限にしています。
AmpleGuitarのみ有料音源です。
insturuments 自分メモ
バッキング2本 パワーコード(R)
Gt.Ⅰ AmpleGuitar SCⅢ(300Hz以下カット、ストローク音なし、深めのdistortion、壁を作るイメ ージ)ダブリングする
Lead AmpleGuitar SCⅢ(270Hz以下カット、適当)
synth Retrologue2(音作りは気合い)
bass tubecompressorとVST Bass Ampで歪み成分を追加、EQは50Hz以下はバッサリカットし、キックにゆずる。65Hz付近を少しブースト、100Hzはキックにる、120~150Hz付近をブースト
kick ベースの逆、5kHz付近を少しブースト、EnvelopeShaperで少しタイトにする
tam EnvelopeShaperでタイトにするEQは80Hz以下はバッサリカット、300Hz~1kHzを削る、5kHz付近を少しブースト
snare GrooveAgentSEのShowingOffで、次の設定
ROOM11時 OVERHEAD 5時 MSTRBLEED12時 TUNE10~11時 ATTACK7時 HOLD12時 DECAY2時
TubeCompressor、EnvelopeShaperでアタックを強調、EQは、130Hz以下をカット、135~250付近を少しブースト、500Hz~2kHzは大きく削る(-15.1db)、10kHz~20kHzをわずかにブースト、compressorは、アタックは2.5ms、リリースは4.9ms、レシオは5:1
hihat GrooveAgentSe ShowingOff(closeを使う場合は、他のトラックも必要)
ギターはレンタリングしてからオートメーション操作
トラック内のオートメーションでサステインは変更可能
マスタートラックに、ステレオエンハンサーを使う
#rocktheworld#グッバイドングリーズ#カラオケ音源
![Rock The World [Alexandros] カラオケ音源 DTM](https://ricktube.ru/thumbnail/mnKDXDAe9W4/hq720.jpg)
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: