【祈り結ぶしめ縄 龍田大社】しめ縄作りから飾り付けまで|新年の準備|奈良県生駒郡三郷町|風神|四季折々|よらん会奉仕|晩秋の恒例行事|4K
Автор: 坂ちゃん根る【Sakachannel】
Загружено: 22 дек. 2024 г.
Просмотров: 160 просмотров
奈良県生駒郡三郷町にご鎮座する龍田大社
毎年晩秋にしめ縄作りのご奉仕をさせて頂いています
平成16年(2004年)から続くこの行事は今年で20回目になります
秋季大祭から1か月
境内は七五三でたくさんの人で賑わいます
今年は11月24日にしめ縄を編み上げました
脱穀機でシビ取りをして
水を含ませた藁を叩いて柔らかくし
1本1本編んでいきます
この日編み上がったしめ縄は
12月21日に境内各所に飾られました
拝殿の渦巻く昇竜
祝詞殿や参集殿など
次々と架け替えられていきます
今年の手水舎のしめ縄は
力強い龍のようなしめ縄になっており
見どころの一つになります
丹精込めて編み上げた龍田大社のしめ縄
是非ご覧になってみてください
【龍田大社】
https://tatsutataisha.jp/
#龍田大社
#しめ縄
#日本の伝統
#四季折々の景色
#奈良
#三郷町
#紅葉
#奈良観光
#神社仏閣
#パワースポット
#もみじ
#nara
#japan
撮影機材
【カメラ】
Canon EOS R5 markⅡ
【ジンバル】
DJI RS3
坂ちゃん根るのインスタグラムも
ぜひフォロー頂けるとうれしいです
《SNS》
Instagram【坂ちゃん根る】
/ saka_chan_ne_l

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: