【針山、水中…】ダンゴムシは過酷な状況に直面したらどうする!? 意外な能力を『日本のファーブル』が解説【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】
Автор: どうぶつ奇想天外・WakuWaku【TBS公式】
Загружено: 8 авг. 2021 г.
Просмотров: 159 101 просмотр
ダンゴムシは右へ曲がると次は必ず左へ曲がる!天井を逆さまになって歩くことができる!さらに、暗闇の中、水の中、氷の上、針山の上でどう行動するのでしょうか?ダンゴムシの生態と意外な能力を、おもしろ実験とクイズで紹介します。
なぜ?の疑問に分かりやすく答えて下さるのは、かつて東京大学総合研究博物館にて研究事業協力者として関わり、「日本のファーブル」と呼ばれ親しまれてきた昆虫博士・須田孫七先生。須田先生は、昼間のカブトムシの見つけ方も教えてくれます!
今回のナレーションは蓮見孝之アナウンサー
2000年9月に「どうぶつ奇想天外!」で放送したものをリメイクしました。
#ダンゴムシ #どうぶつ奇想天外 #須田孫七 #蓮見孝之
◾️おすすめ動画
・【実は外来種】ダンゴムシとワラジムシはどう違う?アリに襲われた時の対処法から解説!【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】 • 【実は外来種】ダンゴムシとワラジムシはどう違う?アリに襲われた時の対処法か...
■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がネットに蘇る!
大人も子供も家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)、「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、スペシャル番組などのVTRを再編集し、YouTube公式チャンネルとして公開。
Twitter: / animalwaku_tbs
Instagram: / animalwaku_tbs

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: