【必見】草の生えない田んぼ/無農薬無肥料連続20年の進化
Автор: たねとり自給生活
Загружено: 9 июл. 2020 г.
Просмотров: 150 453 просмотра
無農薬無肥料で20年近く、しかもワラも還さない農法を続けてきました。
以前はコナギだらけでしたが、見事に無くなりました。
何故、草が生えなくなったのかを自分なりに考察してみました。
科学のメスはこれから入れて、今後分かりしたい情報をシェアしたいと思います。
1つだけの要因ではなく、いろんな要因が複合的に絡んでいるようです。
大事なことは、「なにもしていない」ことです。
人間は「すぐに何か足りない」と思い待ちですが、
実は全て必要なものは与えられているということです。
追い求めなくでも足元にある。
楽して生きていけることを悟られてはいけないのが現代社会です。
不必要に物を生産し、不必要に浪費と廃棄を繰り返すことで経済が回っています。
お金が悪なのではなく、お金の使い方(循環)がおかしいだけなのです。
購買欲を煽られて買った喜びは一瞬ですが、多くの人にとって何倍もの喜びになるお金の使い道も存在するのも事実です。
草の生えない田んぼはそんな世界の真理さえも教えてくれている気がします。
#草の生えない田んぼ #無農薬無肥料の田んぼ #何もしなくても生きていける。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: