ぷよクエ / ティルラの挑戦状 鬼辛
Автор: delaywailing
Загружено: 10 сент. 2021 г.
Просмотров: 6 206 просмотров
スキルによる自動回復は発動した時点のステータスを参照するようなので、回復ダウンを受ける前に発動しておけば受けた後も回復ダウンを考慮しない回復量を得られるようです。動画の方針ではステージ3で緑属性が落ちる可能性があったので攻撃ダウンを入れていますが、緑属性無しもしくは緑属性が落ちてもよい編成ならダメージ対策とエンハンスを兼ねる医者シリーズやフォンダンなイスティオでスキルの枠を圧縮することが可能です。(ステージ2で怒りが解除されるまで待ち、復活後のティルラ戦で緑属性のスキルを攻撃・回復ダウンが解ける前に先撃ちすれば緑属性有りでも攻撃ダウンは不要です)。ただ今回のクエストのダメージ対策は特に有力と思われる反射・軽減・攻撃ダウン・割合回復・ターンプラス・凍結などで対処し、また無理に主属性を5属性にして挑戦せず(ミッションと違いデッキルールは副属性をカウントします)、ステージ2も攻撃回復ダウンや怒りを解除してから突破したほうがいいと思います。但し攻撃を伴うスキル(料理人シリーズなど)は無効なのでご注意ください。攻撃・回復ダウンが長いのでアポストロスやデーモンサーバントもうまく使うことができるかもしれません。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: