伝統工芸 こけしの絵付けに挑戦! 白石市の小学生が体験授業 顔の描き方などを教わる〈宮城〉 (25/04/18
Автор: 仙台放送ニュースチャンネル
Загружено: 18 апр. 2025 г.
Просмотров: 490 просмотров
宮城県白石市の小学校では、伝統工芸品の「こけし」について学ぶ、絵付け体験の授業が行われました。
白石第一小学校の6年生57人が体験したのは、こけしの絵付け体験です。この日は弥治郎系こけし工人の新山真由美さんと、池内潮音さんが講師として訪れ、顔の描き方などを教えました。子供たちは墨や絵の具を使って、長さ18センチのミズキに顔や模様などを思い思いに描いていきました。
こけしの絵付け体験は、地元の伝統工芸品を学んでもらおうと、白石市内の全ての小学校などで、今年は250人の子供たちを対象に行われます。
白石第一小学校 6年生
「絵の具がにじんだりして大変だった」
「がんばって作ったので、できれば一つ一つ見てほしい」
子供たちのこけしは5月3日から白石市で開かれる「全日本こけしコンクール」の会場に展示されます。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: