【発根管理】
Автор: 天気を気にするひとのビデッオ
Загружено: 10 апр. 2022 г.
Просмотров: 25 457 просмотров
私の好きな植物、塊根には全くキッカケの植物に
ケラリア・ピグマエアという植物があるのですが、
一時は原産地が消滅したなんて言われてました。
ただここにきて一昨年くらいから山のように輸入されてます。
原産地消滅の話はなんだったんでしょう…
そして私も欲しいなーと思いながら、
なかなか、これ!といった株に出会えなかったのですが、
今回は縁あってこんな大株を手にしてしまいました。
大株は発根管理が難しい印象ですが、
我が家に来たからには頑張ってもらいましょう。
今日は自分的な株の見極めと発根管理についての話。
■今回購入したところ
https://wfplant.stores.jp
/ wf_plant
では今回もよろしくお願いします。
【Profile】
◼︎りとまん
千葉の上の方で趣味で園芸をしています。
園芸歴は6年程度だと思います。
主に塊根植物やハオルチアを育ててます。
声無し、顔無しでも動画が撮れると知り、
なんでもやりたい!と挑戦してみました。
Twitter: / rit0mans
Instagram: / rit0man
Blog:https://ritoman.hatenablog.com
掲載書籍(少しだけ載せてもらった書籍です)
・GreenSnap ー 多肉植物、観葉、エアープランツ、etc. みんなの植物写真集
・多肉植物&コーデックス GuideBook
・ビザールプランツ ― 灌木系塊根植物からアガベ、ビカクシダまで、夏型珍奇植物最新情報
・珍奇植物LIFE ビザールプランツと暮らすアイデア
・園芸JAPAN 2021年12月号&2022年1月号
チャンネル登録宜しくお願いします。
#塊根植物#多肉植物#コーデックス

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: