【4K 60fps】MEGAドン・キホーテ成増店 オープニングセレモニー〜カウントダウン〜オープン 2024年3月13日 (元ダイエー成増店跡地)
Автор: narimasu narimasu
Загружено: 2024-03-15
Просмотров: 2603
2024年3月13日に行われたMEGAドン・キホーテ成増店(以下メガドンキ成増店)のオープニングの様子です。
メガドンキ成増店のある場所は1988年6月30日から2019年12月31日まで総合スーパーのダイエー成増店が営業していた場所で、さらに昔は成増名店街というショッピングビルがあった地でした。この名店街が建て替えられてできたのが現在のビルで、建て替えという名目だったことからダイエー時代からドンキになった現在まで正式名称は『成増名店街ビル』となっています。
ダイエーの再建に際して2000年に成増店の4-6階に本社機能の一部が移転し4-6階の売場としての営業を取り止め、グルメシティ関東の本社も入っていたことがあり、2006年に本社が再移転した後に4階がテナントフロアとして再開され、5階と6階も2015年頃にテナントフロアとして再開されました。
2005年にダイエーは再建計画の中で多数の店舗の閉店を発表、成増店もその中に入っていたものの、千葉長沼店、所沢店とともに業績回復が見込まれると判断されて閉店は中止になりました。(千葉長沼店は2016年にダイエーからイオンになり2019年に閉店、所沢店も2016年にダイエーからイオンになり2019年閉店)
その後、ダイエーがイオンの傘下となり既存のダイエー店舗が続々とイオンに変わっていく中、成増店はダイエーのままイオンにならず最後まで残っていました。
ダイエー成増店は賃貸でしたが、オープンから30年経ち契約は更新されず、閉店が決定しました。
ダイエー閉店後は建物を解体し、タワーマンションへの建て替え計画が持ち上がりましたが、直前で計画が頓挫となり解体は中止となりました。
そのため、別の大型店を入れて建物を再起させる流れになったのですが、
既に解体するために建物は電源を落とされており、ダイエー時代の什器などの設備も撤去されており中は何もない状態であったため建物を再起させるのはかなりの大工事が必要で、ダイエー閉店から4年もの間空きビルとなっていました。
駅近の一等地であり商店街の真ん中という立地のビルが空きビルのまま放置されている状況が問題となり、地元区議などが積極的に誘致活動を行った結果、総合ディスカウントストアのドン・キホーテが出店を表明、親会社のパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)がビルを取得し、1年近くに及ぶ全館大規模改装を行なって2024年3月13日にMEGAドン・キホーテ成増店として見事に開業させました。
1-4階が直営、地下2-3階が駐車場で、他がテナントフロアです。
成増店は大森山王店(元ダイシン百貨店、2016年業態転換・2021年ドン・キホーテに吸収合併)よりも規模が大きく、都内最大規模の店舗です。
この動画はそのオープニングの全てを収録したものです。当日は強風のため音が聞こえにくいところもありますが、ご了承ください。
資料
MEGAドン・キホーテ成増店
https://www.donki.com/store/shop_detail.ph...
オープン当日のダイエー成増店 (1988年6月30日)
ダイエー写真集
https://d-gallery.nakauchi.com/shop-photo/...
ダイエー成増店 閉店セレモニー (2019年12月31日)(他の方の動画です)
• ダイエー成増店 最終日 閉店セレモニー
ダイエー成増店 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3...
MEGAドン・キホーテ成増店オープン プレスリリース
https://ppih.co.jp/news/pdf/news_240229.pdf
BGM
『Miracle Shopping ~ドン・キホーテのテーマ〜』
• 『Miracle Shopping ~ドン・キホーテのテーマ〜』田中マイミ(作者本人...
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: