【囲碁講座】よくできる実戦詰碁を徹底解説します!【黒先】
Автор: プロ棋士 柳澤理志の囲碁教室
Загружено: 27 июн. 2024 г.
Просмотров: 37 339 просмотров
実戦でよく生じる形ですから、必ず知っておきたいです。カギとなる初手はサガリ。そして結論はコウです。コウを失敗寄りで捉えている方が少なくないと思いますが、コウはむしろ成功です。それがなぜかも解説します。失敗図も詳細に説明を加えていきます!
🔻オンラインサロン「柳澤理志の囲碁ラボ」の詳細はこちらから🔻
https://realabo.com/lp/go_yanagisawa/
・自分の対局にアドバイスがほしい方
・囲碁仲間を探している方
・柳澤六段と直接質問・交流してみたい方
・柳澤六段の活動を応援してくださる方
・オンライン指導碁も、現在ここでのみ募集しております!
ぜひご参加お待ちしております!
●柳澤理志の囲碁教室のチャンネル登録をぜひお願いいたします。
/ @igoyanagi
目次
0:00 オープニング
0:17 結論
0:33 ツギは生きらない
1:06 カケツギも生きない
1:40 正解・サガリの後を解説
2:39 コウが成功である理由
4:06 オキは無条件生き
4:39 ダメが詰まっている場合
5:31 今回のまとめ
●柳澤理志(ヤナギサワ サトシ / Yanagisawa Satoshi)
昭和63年3月18日生。長野県出身。吉岡薫九段門下。
平成17年入段、19年二段、21年三段、25年四段、28年五段。令和3年六段。
日本棋院中部総本部所属
#囲碁 #手筋 #定石 #プロ棋士 #詰碁 #囲碁有段者 #ヒカルの碁 #囲碁教室 #囲碁初心者 #囲碁フォーカス #Go #playing go #
how to play go #go game #baduk #weiqi

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: