【定年後】夫はもう十分働いた?〜妻の気持ち、夫の気持ち〜60代夫婦の年金生活
Автор: じたばたシニアライフ_普通の夫婦と猫の暮らし
Загружено: 24 мар. 2025 г.
Просмотров: 32 375 просмотров
夫が65歳のとき、「もう働きたくない」と言いました。
そのときの妻(私)の気持ちや夫への言葉、そしてその後の夫婦の気持ちや関係の変化など、ご紹介します。
定年後の再雇用は、労働環境としても報酬としても、とても厳しいという話も聞きますよね。定年後、夫の働き方の変化で夫婦関係も影響を受けると思います。
世の中、稼ぎの多い人が評価され、稼ぎの少ない人はどうも立場が弱くなりがちです。でも、それは間違っていると私は思います。
稼ぎの多い仕事と稼ぎの少ない仕事、どちらが価値が高いかなど比べられないし、稼げないけれど大変重要な仕事は数えきれないほどありますね。
かく言う私も専業主婦になったとき、自分の存在がとても小さくなったようで、心細かったんです。感情としては、どうも世間の風潮に流されがちな私です。
みなさんは、どんな体験をお持ちですか?
また、どのように考えていらっしゃるでしょう?
ぜひお聞かせくださいね。
■ 目次
00:00 オープニング
00:17 夫が外で働かなくなって、夫婦それぞれに感じたことを話すよ
02:15 夫が、もう働きたくないと思ったのはなぜ?
03:33 夫が仕事を辞めたいと言ったときの妻の気持ち
05:58 定年後の再雇用の厳しさ
06:41 仕事を辞めてからの夫の気持ち
08:16 夫は仕事を辞めて価値観が変わった
10:23 夫婦は相手のやってることを軽く見ないのが大事
11:53 どんな老人になりたい?
12:49 エンディング
■ 自己紹介
チャンネル名:じたばたシニアライフ_普通の夫婦と猫の暮らし
老後のことも考えて、ほどほどに節約し、夫婦仲良く年金暮らしを楽しみたい…。そんな60代夫婦と猫1匹の ちょっと笑える暮らしぶりに、ほっこりとしていただけたら幸いです。
妻:以前は病院勤務でしたが、8年ほど前にやめ、少し前までゆるゆるブログを書いていました。
還暦を迎えました。
夫:65歳で退職し、絶賛年金生活に突入しました。
在職中は、会社の広報でブログを書いていました。文章を書くのは好きです。
猫:ノルウェージャンフォレストキャットのような保護猫ちゃん(チキ)がいます。
サムネ制作担当の娘と同居中です。
■Twitter
/ j1w2t6bvdekxvef
#60代夫婦 #定年後 #シニアライフ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: