『図解&徹底分析 IFRS会計基準「リース」』(中央経済社)を刊行
Автор: KPMGジャパン / KPMG Japan
Загружено: 11 окт. 2024 г.
Просмотров: 1 128 просмотров
IFRS第16号は、2019年から適用されていますが、実務上、さまざまな課題や論点が認識されています。
本動画でご紹介している書籍では、IFRS第16号について、会計処理をイメージできるように図表や設例を多用し、
また実例を踏まえた最新の基準解釈・論点対応も充実させると共に、セール・アンド・リースバック取引に関する基準改定もわかりやすく解説しています。
これから日本においても新リース基準が公表・適用されることを視野に、主要な項目ごとに、改訂前の日本基準との比較も明示しています。
目次:
第1章 リース会計の適用範囲
1 リース会計の適用対象
2 リース会計の適用単位
第2章 借手の会計処理
1 当初認識・測定
2 事後測定の会計処理
3 例外的な免除規定
4 ケース解説
第3章 貸手の会計処理
1 リースの分類
2 ファイナンス・リースの会計処理
3 オペレーティング・リースの会計処理
第4章 当初測定における個別論点
1 リース開始日
2 リース期間
3 リース料
4 割引率
5 当初直接コスト
6 原状回復コスト
第5章 事後的な変更
1 事後的なリースの条件変更
2 その他の事後的な見直し
第6章 セール・アンド・リースバック取引及びサブリース
1 セール・アンド・リースバック取引
2 サブリース
第7章 表示・開示
1 借手
2 貸手
第8章 初度適用
1 初度適用の概要
2 初度適用アプローチの概要
3 初度適用における免除規定
4 初度適用に係るその他の論点
第9章 米国におけるリース会計の概要
1 リース会計におけるコンバージェンス
2 米国基準とIFRS会計基準の主な差異
3 財務諸表の比較:米国基準とIFRS会計基準におけるリース会計
4 重要なポイント
出版物一覧:
https://kpmg.com/jp/ja/home/insights/...
ご購入は、中央経済社ホームページおよび書店等でお求めください。
https://www.biz-book.jp/isbn/978-4-50...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: