禁断の惑星 / TABOO1 feat. 志人(2010) | Japanese Hiphop Rhyme Scheme 062
Автор: Rhyme Scheme
Загружено: 6 мар. 2021 г.
Просмотров: 1 424 852 просмотра
グラフィティライターとラッパー、2つの顔を持つTABOO1(MSC)の1stアルバム『LIFE STYLE MASTA』に収録された日本語ラップクラシックの一つ。新宿区の中学の後輩である志人を客演に迎え、核戦争で文明が滅びた後のディストピアが描かれる。プロデュースはDJ KENSEI。
トラックのサンプリングネタや、トピックス、MV共に、現在でも人気の高いフランス・チェコ合作のアート映画『ファンタスティック・プラネット』からの引用が見られ楽曲に大きく影響を与えている。またタイトルやリリックからもSF映画の金字塔『禁断の惑星』や『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(※)』などSF作品からの影響が見られる。
※R指定が日本語ラップについての魅力を掘り下げる書籍『Rの異常な愛情 (https://amzn.to/3kN5qNY )』のタイトル元ネタでもある。
核や放射能汚染がキーワードとなる楽曲だが、東日本大震災により原発問題が大きく取り沙汰される2011年の前年である2010年にリリースされた。
”誤作動により放射能汚染 オーバードーズした六ヶ所” とは6つの箇所ではなく、青森県にある六ヶ所村のこと。この六ヶ所村は狭い範囲に核燃料再処理施設などの原子力施設の他、国家石油備蓄基地や、風力発電や太陽光発電、エネルギー関連施設が集中している特殊な村である。六ヶ所村の核燃料再処理施設については計画当初より反発があり、本格始動を予定していた2008年目前には様々な反対運動が起こった。音楽業界からは2006年に坂本龍一が中心となり脱原発を掲げる反対運動「STOP ROKKASHO」が発足。ヒップホップシーンからShing02がアクティビストとして協力、坂本龍一らとともにTEAM6を結成し運動のテーマソング『Rokkasho』が作られた。
Rokkasho / TEAM6
• Stop Rokkasho - Main Video
リリック日本語訳
https://www.e22.com/shing02/lyrics/lx...
ライミングの見どころとしてはやはり怒涛の勢いで畳み掛けるような志人バースだろう。一聴しただけは理解が追いつかないが、ところどころ聴きとれる強烈なワードが強く頭に残る。前後に間を空けて発せられる ”太陽なんてとうの昔に死んだよ” は特に人気のライン。同じ韻でも途中からフロウに変化をつけたり、更に文字を韻を足して長い多音節韻に変化させていくなど複雑な構造が見て取れる。
TABOO1バースは短めの韻が多いながらも同音を多用し、それぞれのライムスタイルの違いが分かりやすい。押韻箇所は比較的に少なめだが(志人が異常なのだが)、圧倒されそうになる志人バースの勢いをうまく中和し曲の展開にメリハリをもたらしてている。
疾走感のあるトラックとうまく絡んだメロディ感のある印象的なフックは耳馴染みがよく、”後世に残せそれぞれの個性” の部分は希帆feat.友達(重盛さと美)の『uchiseiuchi 』でも引用されている。
またICE BAHNのFORKも当楽曲の4年前である2006年に『Jack Hammer』の中で ”高性能な個性のぶつかり合い 後世に何が残せんの?” と似たようなライミングを残している。
=======================================
【楽曲情報】禁断の惑星 / TABOO1 feat. 志人 ( LIFE STYLE MASTA 収録)
Lyrics By – TABOO1, 志人
Producer – DJ KENSEI
Discogs: https://www.discogs.com/ja/Taboo1-Lif...
購入: https://amzn.to/2O8jOEz
=======================================
【Rhyme Scheme関連リンク】
・website: https://rhyme-sche.me/
・Twitter: / rhymescheme_jp
【ラップへの理解が深まるRhyme Scheme管理人おすすめ書籍】
■ラップのテクニック、手法を学ぶ
・ジブラの日本語ラップメソッド https://amzn.to/3aAQWf6
・HOW TO RAP 104人のラッパーが教えるラップの神髄 https://amzn.to/3axE9df
・サイエンス・オブ・ラップ―ヒップホップ概論 https://amzn.to/3g3rHDf
■ラップミュージックの大まかな歴史を学ぶ
・ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門 https://amzn.to/3kUwAC9
・LEGENDオブ日本語ラップ伝説 https://amzn.to/321aqp9
・私たちが熱狂した90年代ジャパニーズヒップホップ https://amzn.to/321exS7
・東京ヒップホップ・ガイド https://amzn.to/2E0KZvO
・文化系のためのヒップホップ入門 https://amzn.to/3g7bPiT
・Jラップ以前 ヒップホップカルチャーはこうして生まれた https://amzn.to/3iK7ROW
・ラップは何を映しているのか https://amzn.to/3ayeT6A
■ヒップホップカルチャーへの理解を深める
・ヒップホップ・ジェネレーション https://amzn.to/2DVYBZw
・ヒップホップ・アメリカ https://amzn.to/3aA0Mh3
・ラップ・イヤー・ブック https://amzn.to/31ZYuUF
・ヒップホップ家系図 シリーズ https://amzn.to/2E0LZA4
■ヒップホップ名盤紹介
・チェック・ザ・テクニーク ヒップホップ名盤ライナーノーツ集 https://amzn.to/2YatBvG
・ヒップホップ (ディスク・コレクション) https://amzn.to/2YceqBZ
・ヒップホップ 2001-2010 (ディスク・コレクション) https://amzn.to/3g7mJW7
・HIP HOP definitive 1974 - 2017 https://amzn.to/2FrkuQy
・blast ジャパニーズHIP HOPディスク・ガイド https://amzn.to/3h7YBE0
#ライムスキーム #TABOO1 #志人 #日本語ラップ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: