RGエヴァンゲリオン弐号機プラモデルであの場面を再現!!シン・エヴァンゲリオン公開記念で制作【ガンプラ兄妹】
Автор: プラモデルno.514
Загружено: 25 мар. 2021 г.
Просмотров: 4 240 просмотров
★RG エヴァンゲリオン 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型 2号機(先行量産機) 1/144スケール
https://www.amazon.co.jp/dp/B087D2QFZ...
★塗料類
タミヤカラー エナメル
・XF-16 フラットアルミ
・XF-1 フラットブラック
GSIクレオス Mr.ウェザリングカラー
・グランドブラウン
・マルチブラック
クサカベ 油絵の具
・ローアンバー
・ランプブラック
GSIクレオス
・Mr.トップコート 水性 つや消しスプレー
☆ダイソー
・木製カフェトレー
・石粉粘土
・アクリル絵の具(白、黒、茶、)
☆ガンプラの主な工程
1.パーツをランナーから切り離す。
2.アルティメットニッパーでゲート切る。(面倒くさいのでゲート跡のヤスリがけは しない)
3.組み立てる。
4.腕、胴体頭、脚ぐらいに分けてツヤ消しスプレーをする。
5.シールを貼る。気になる箇所があれば部分塗装する(バーニアとか)
6.Mr.ウェザリングカラーを全体的に塗って半乾きくらいでテキトーに拭きとる。(さらに気分が乗れば油絵の具でチッピングやダメージ加工をする)
7.塗料が乾いたら再度ツヤ消しスプレーをする。
8.組み立てて完成。
#RGエヴァンゲリオン
#ガンプラ
#ガンプラジオラマ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: