ドラムの打ち込みをプロっぽくかっこよくするテクニックPart.1
Автор: Keinoaza DTM Channel
Загружено: 8 окт. 2018 г.
Просмотров: 15 644 просмотра
次回:ドラムの打ち込みをプロっぽくかっこよくするテクニックPart.2
• ドラムの打ち込みをプロっぽくかっこよくするテクニックPart.2
◆チャンネル登録も是非よろしくお願いします!
/ @keinoazadtmchannel
-------------------------------------------------------------------
再生リスト
-------------------------------------------------------------------
【DTM & Mixing Tips】
• DTM & Mixing Tips
【DTM講座 入門編】
• Плейлист
-------------------------------------------------------------------
SNS
-------------------------------------------------------------------
【Twitter】
/ aza_exist
【Blog】
https://soundexistence.jp/blog/
-------------------------------------------------------------------
講座&レッスン
-------------------------------------------------------------------
「楽曲のクオリティを上げたい」
「自分のミックスに自信がない」
「DTMミュージシャンとして成長したい」
こんなふうに思っている人がいれば、僕はこう答えます。
『大丈夫、必ずできるようになります。』
ミキシングには正しい手順があるので、
正しい手順でミックスすれば、格段にあなたの楽曲は良くなります。
逆に言えば、正しい手順を知らないままだと
ずっと楽曲クオリティは上がりません。
名曲と言われている楽曲がどれも素晴らしいミックスになってるように、
感動する音というのは、「良いミキシング」ありきなんです。
僕が書いた「ミックスを成功させる5つの原則」では、
ミックスの正しい手順の一番重要な部分をお伝えしています。
これを読んで一歩ずつコツコツと、正しい手順を身につけていきましょう。
◆無料メルマガ登録で「ミックスを成功させる5つの原則」配布中
https://soundexistence.jp/
◆Keinoazaのオンライン講座 The 2 Hours Mixing の詳細はこちら
https://soundexistence.jp/lecture/
◆その他ご依頼はこちら
https://soundexistence.jp/service/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: