【KT-2159】推し活用がま口ショルダーバッグの型紙&作り方レシピ【24cm/角型用】
Автор: ハマラボちゃんねる
Загружено: 2025-09-18
Просмотров: 414
ハマラボで取り扱っている「型紙&レシピ」のご紹介です。
この動画の「がま口バッグ」をお作り頂くことができます☆
------------------------------------------
【KT-2159】推し活用がま口ショルダーバッグの型紙&作り方レシピ【24cm/角型用】
【商品説明】
24cm角型口金を使った「がま口」の「推し活バッグ」です♪
中身が見えるタイプで「見せる収納」が楽しめる「がま口バッグ」です♪
コンセプトは「推し活も普段使いも叶える2WAYバッグ」!
推し活用としても、日常使いとしても、その両立ができる「がま口バッグ」になります☆
「見せる推し活スペース」を備えつつ、メイン収納はしっかり普通のバッグとして使えるのです(^O^)/
「イベント」や「聖地巡礼」にもオススメのバッグですし、季節やイベントごとにディスプレイを変えて楽しむこともできます☆
「今日は中に小物セット」「明日は推しぬい」というふうに簡単に中身の入れ替えが可能で、それはまるで「着せ替え」をしている感覚になります♪
さらに背景ボードと組み合わせたら、無限に楽しめちゃう(^O^)/
推しを飾るも良し。オシャレに雑貨を飾るも良し。
バッグの中にはお財布もポーチもすっきり収納。
イベントの日も普段のお出かけも、このバッグひとつでオールインワン♪♪
▼特徴のまとめ▼(推し活スペースあり)
・推し活と普段使いが両立できる
・普通のバッグと同じ量の日用品が収納できる
(長財布やペットボトルも収納可能)
・マチ付きの推し活スペースで厚みもOK
・2段式のフラップでスペースの見栄えを整える
・背景ボードで雰囲気チェンジ
・サイドポケットも有効活用できる
・ショルダーとハンドの2WAY仕様
▼ディスプレイできるモノ▼
・缶バッジ&キーホルダー
・アクスタ&アクキー
・小サイズのぬいぐるみ
・トレカなどのカード類
・パンフレットや本
・ガイドブックや旅本
・クリアファイルや透明ポーチ
・ペンケースや文房具
・造花で花バッグに♪
・推し活ポーチごと入れるもOK
・その他の推しグッズ
・子どもやペットの写真を入れる(うちの子バッグ)
・自分で作ったアクセサリーやミニぬい
etc
さらに、「推し活スペース」を設置しない場合は「ぬい専用バッグ」になります!
※「推し活スペース」を作る工程を省くだけで「ぬい専用」になります。
▼特徴のまとめ▼(ぬい専用バッグ)
・推しを入れて自慢できる
・Mサイズのぬいが2体入る
・手作りの背景ボードを楽しむ
・内布を見せる(魅せる)こともできる
・家で飾って置くだけで絵になる
・ショルダーとハンドの2WAY仕様
【2WAY仕様!】
がま口の「推し活バッグ」として様々な場面で"2WAY"で活用することができますよ♪
「推し活」と「普段使い」の両立の2WAY
「推し活スペースありバッグ」と「ぬい専用バッグ」の2WAY
「ショルダー仕様」と「持ち手仕様」の2WAY
【うちの子バッグにもなる】
ペットを飼われているご家庭でしたら、「うちの子」のお写真を並べるのもグッド!
「うちの子バッグ」になりますよ♪
大切な“うちの子”と、いつでも一緒におでかけできるバッグなのです(*^O^)ノ
【完成品のサイズ】
約、縦23cm(つまみ含まず)×横30cm(最大) マチ13.5cm(最大)
▼このがま口バッグの型紙&レシピの販売ページ▼
⇒https://hamalabo-2nd.com/items/68b7d2...
▼ハマラボセカンドのネットショップ▼
⇒https://hamalabo-2nd.com
#がま口 #がま口の作り方 #ハマラボ
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: