いぱをさんのモグモグたいむ#3 手作りイクラ(塩)を作ってみる。 レシピは説明欄にもあります ipawoちゃんねる
Автор: ipawoちゃんねる
Загружено: 29 сент. 2022 г.
Просмотров: 60 просмотров
いぱをさんのモグモグたいむ #3
手作りイクラ(塩)を作ってみる。
※字幕あり推奨
北海道では鮭漁シーズンになるとスーパー等で当たり前のように売られている生筋子。
今回は小粒ながらもとても質の良い生筋子が手にはいったので手作りイクラを作ります。
~材料~
生筋子 動画では2腹で合計約400gほど使っています。
塩 たくさん(笑) 計量はしていません。
動画ではお玉1.5~2弱ほどです。
※醤油・本みりんを1:1で合わせた物 お好みで。
動画では100gあたり大さじ1/2程使っています。
1. 筋子をほぐします。今回は焼き肉網を使っています。
2. ほぐしたら冷水で手早く2回ほど洗います。
※長時間厳禁。水っぽくなってしまいます。
3. 水を切って、ゴミや破れたカスなどを取り除きます。
4. 塩をまぶして、小粒なら8分半、大粒なら9分ほどそのまま置いて馴染ませます。
5. ボウルに水を張っておいて手早く塩を洗い落とします。2回ぐらい。
6. 水を切って容器に移して、冷蔵庫で1晩寝かせます。
7. ねっとりとした感触になれば完成です。
上記の作り方で、基本の塩イクラは完成です。
※ 今回は寝かせる際に合わせ調味料を足して、食べやすい味と風味に仕上げています。
合わせ調味料は、お好みで追加してください。
※ 寝かせる前はさっぱりとした塩気で物足りなさを感じるかもしれません。
一晩寝かせると旨味が出てきて塩気も強くなります。
※ 生ものなので、自己責任です。当方では責任はとれません。
虫などのリスクを避けるために調理後(完成後)に48時間ほど冷凍することを推奨します。
ipawoちゃんねる 低画質版

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: