木彫りのピエタから始まった礼拝堂 ヴァルファールツキルヒェ・ケッペレ Wallfahrtskirche Käppele in Würzburg 2024年夏のドイツ旅
Автор: ましこ-R
Загружено: 21 дек. 2024 г.
Просмотров: 35 просмотров
<動画の説明>
ドイツのヴュルツブルクにある礼拝堂、ヴァルファールツキルヒェ・ケッペレの内部です。
1640年、地元の漁師が偶然川のほとりでみつけた「木彫のピエタ」をきっかけに
今日まで多くの方の祈りの場所となってきた礼拝堂です。
天井のフレスコ画、漆喰の装飾、年代物の立派なオルガンをはじめ、
絵画や彫像も貴重なものが数々ありますが何といっても、
祭壇に飾られた「木彫のピエタ」には、別格の何かしら神懸った力を感じます。
礼拝堂はマリエンベルク要塞の南側、キュー川を挟んだ先、小高い山の中腹にありますが
交通の便が悪く旧市街からも離れる方向のため、中々行く機会が無いかと思います。
それでもヴュルツブルクへの訪問を考えている方には、是非お勧めしたい一推しの場所です。
<チャンネル紹介>
/ @ましこ-r
• ドイツの旅 2023年冬クリスマスマーケット
• ドイツの旅 2024年夏
<共通説明>
昨年2023年末、最初で最後のつもりで臨んだはずのドイツ個人旅行。
素晴らしい体験を得て一生の思い出になったはずが、
あまりの素晴らしさに、奥様が帰国後「逆ホームシック」状態となり
一年経たずして再渡航となりました。
今度は2024年夏のドイツです!
※僕は変わらずレンタカーでアウトバーン爆走を楽しんできました。@2300km
<2024年ドイツ、旅のコンセプト>
・ドイツ三大**を制覇しましょう。
・城、教会、大聖堂、芸術に触れましょう。
・一期一会、一瞬を大切に。夏の日照時間を最大に活用しましょう、特に早朝。
・食には一切拘らず、REWE、Lidlをフル活用しましょう。
・ペットボトルデポジット@€0.25はしっかり返金してもらいましょう。
・ひたすら歩きましょう。
<日程>※都市間移動は基本レンタカー
8/9 羽田-ハノイ-フランクフルト(ベトナム航空)
8/10 フランクフルト-コッヘム-コブレンツ(炎のライン川クルーズ参加)
8/11 コブレンツ-ボン-ケルン-アーヘン-オーバーヴェゼル(古城ホテルシェーンブルク泊)
8/12 オーバーヴェゼル-ヴュルツブルク-レーゲンスブルク
8/13 レーゲンスブルク-ニンフェンブルク宮殿-ミュンヘン
8/14 ミュンヘン-ノイシュバンシュタイン城-ホーエンツオレルン城-ハイデルベルク
8/15 ハイデルベルク-エルツ城-トリーア-マインツ
8/16 マインツ-リューデスハイム-バッハラッハ-Stゴアールハウゼン-フランクフルト
(ライン川クルーズ)
8/17 フランクフルト-ハノイ(ベトナム航空)
8/18 ハノイ-羽田(ベトナム航空)
現地人もびつくりの毎日20~22時間稼働超過密スケジュールでした。
やり切った自分を褒めてあげたいです。呆れるばかりでだれも褒めてくれないので。笑
#würzburg
#ヴュルツブルク
#十字架の道行き
#教会
#キリスト
#ドイツ旅行
#deutschland

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: