【御園座】「助さん、格さん、旅の支度じゃ」 将来的に名古屋発信の興行につながると御園座が「水戸黄門」自主公演 (2024年11月8日)
Автор: 愛知のニュース【テレビ愛知 ニュース・スポーツ公式チャンネル】
Загружено: 8 нояб. 2024 г.
Просмотров: 13 426 просмотров
時代劇「水戸黄門」の舞台が11月8日、名古屋の御園座で始まりました。
里見浩太朗さん:
「助さん、格さん、旅の支度じゃ」
水戸黄門役は、11月28日に88歳の米寿を迎える里見浩太朗さんです。物語の舞台は長崎。濡れ衣を着せられた商人を救うため、私腹を肥やす役人たちの悪事を暴きます。
格さん:
「この紋所が目に入らぬか」
里見浩太朗さん:
「(主題歌にある)水戸黄門の涙は、決して悲しい涙じゃないんです。物事がよく収まってのうれし涙でございます。ぜひ水戸黄門を見ていただき、うれし涙を流していただきたい」
2024年3月にも上演されたこの作品は、客からのリクエストに応じ今回、再演が決まりました。御園座が独自に脚本やキャスティング、そして運営など一切を手掛ける自主公演です。
御園座は2018年に5年ぶりに復活して以降、劇場を貸し出す貸館事業や、旧ジャニーズをはじめとする人気の作品を購入して上演する手法で、人件費などの経費を大幅に削減。コロナ禍は公演の中止が相次いで大幅な赤字でしたが、その後は持ちなおし、2025年3月期も黒字予想と2年連続の黒字が見えてきました。その中で、なぜ経費がかさむ自主公演に乗り出したのか…
宮崎敏明社長:
「全部買い興行という、買うものだけではやはり劇場としての意義(が守れないこと)もあるし、(自主公演は)将来的に名古屋発信の興行も育っていく、成長していける場所でもあるので、そういうことも含めて自主公演は年に1回から2回はやっていきたい」
「水戸黄門」の公演は、11月13日が千秋楽です。
▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!
/ @aichi-news
▼愛知のニュースHP
https://news.tv-aichi.co.jp/
▼ニュース公式SNS
◇Twitter(情報提供はこちら)
/ news_tva
◇TikTok
/ tva_news
【主な報道番組】
▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。
https://tv-aichi.co.jp/5sta/
▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。
▼映像提供はこちら
https://tv-aichi.co.jp/newspost/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: