【鳥取砂丘】進む「緑化」 「除草ボランティア」に密着
Автор: 日テレNEWS
Загружено: 18 авг. 2023 г.
Просмотров: 9 799 просмотров
多くの観光客が訪れる鳥取砂丘で、外来種の植物による「緑化」が問題となっています。現在、砂丘の2割ほどで緑化が進行しています。定着した原因の1つといわれているのは、戦後に植えられた防砂林です。防砂林によって砂が移動しなくなったことで種が定着。その後、再整備によって防砂林の一部を伐採しましたが、緑化の進行は止まらなかったということです。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/socie...
こうした緑化から砂丘を守っているのが、「除草ボランティア」の存在です。鳥取砂丘は国立公園に指定されているため、除草剤や重機などを使うことはできないといいます。砂丘を未来に残す取り組みについて、藤井貴彦キャスターが取材しました。
(2023年8月18日放送「news every.」より)
📌チャンネル登録はこちら
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram / ntv_news24
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
#鳥取砂丘 #外来植物 #緑化 #日テレ #newsevery #ニュース

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: