TSC『SOUND STREET』(1996.1.25 プリンセス・プリンセス 奥居香 香川・岡山での解散ライブや今後等についてトーク(約7分半)+ラスト曲『Fly Baby Fly』※告知文の部分)
Автор: 日本のCM動画保管庫
Загружено: 23 февр. 2025 г.
Просмотров: 414 просмотров
OHK『いいとも』(1996.2.21)で流れたローカルCM ① ((中村あずさ・藤谷美紀 エステdeミロード+JEANS FACTORY+らくれん メイファーム他)+当日のテレフォン 谷村新司登場まで)はこちら!
• OHK『いいとも』(1996.2.21)でのローカルCM ① (中村あずさ...
OHK『ザ・にじゅうまる』(1996.2.21 11時25分版 OHKを小学生が見学② 『女ごころ 』予告+金曜超テレビ宣言)+ローカルCM(神田川俊郎 伯方の塩+平和タクシー+七福時計店))はこちら!
• OHK『ザ・にじゅうまる』(1996.2.21 11時25分版 OHKを小...
OHK『どうなってるの?』でのローカルCM ③(1996.2.13 モンゴウイカの元治+土釜技の三拍子 片岡建材工業の高級日本瓦+人形のいづたや+杉浦直樹 カネボウ葛根湯+電気グルーヴ高松公演他)はこちら!
• OHK『どうなってるの?』でのローカルCM ③(1996.2.13 モンゴ...
B'z The Mixture 発売告知CM(2000.2.23 発売前×2Version+発売後)【画質向上版】はこちら!
• B'z The Mixture 発売告知CM(2000.2.23 発売前✕...
今から29年前の1996年1月25日(木)のTSC深夜「SOUND STREET」で、当時解散ツアーの最中だった、プリンセス・プリンセスの奥居香さんが、ガッツリと約7分半も解散について・香川と岡山でのライブについて・解散後についてなどを詳しくトークしていた時のものです!!
これは今までとはちょっと違う方向からになりましたが、当時このTSCの音楽枠をご覧になっていた視聴者さんはいますかね?
当時香川岡山局での独自音楽枠といえば、当CHでも更新済のRNCの伝説の深夜枠「サウンドスペース」がありましたが、
• RNC伝説深夜枠『サウンドスペース』(1997.3.12 OPのエアロスミ...
TSCでは、邦楽中心のこの「SOUND STREET」がありました。
この「SOUND STREET」を保存していた事をすっかり忘れておりまして…(笑)まさかこんな希少な動画が残っているとは…残ってるのはこの1回だけのはずなので、余計にレア度が高いです。
当時からそうですが、人気バンドやグループが解散する時っていうのは、どうやっても「勝手な憶測」が飛び、最後はファンにも何も言わ(え)ずシレッとフェードアウトとか、ツアーもライブも何もできずいきなり活動終わりなんていうネガティブなイメージしかないですが、
プリプリの場合は、こうやって当時は最後に「全都道府県ツアー」を開催し、こうやって奥居香さんが解散の気持ちを述べる事ができる機会が度々設けられるなど、間違いなく「日本音楽界に貢献+大活躍したバンド」の1つに数えられる存在で、最後までポジティブな雰囲気で終わりました(時を経て2012年に復活再始動し解散時以来の日本武道館公演も開催)。
• プリンセス プリンセス『Diamonds <ダイアモンド>』The Las... (こちらは1996年解散ライブの日本武道館公演のデジタルリマスター版)
そもそもプリプリは、もうこの当時はラストシングル「Fly Baby Fly」ですら20位内にも入れない程のセールス低下(当時最高位28位)で、(解散の本来の公式発表理由以前に完全な落ち目になる前に)解散もやむなしという感じではありましたが、
• プリンセス プリンセス 『Fly Baby Fly』
ブレイク期には、あの「Diamonds」がCDシングル(8cmシングル)で初のミリオンを達成するなど、「日本で最も成功した女性だけのバンド」として、邦楽の歴史に名を残す功績があった程の存在でした。
• プリンセス プリンセス 『Diamonds <ダイアモンド>』 (公式PV)
そもそもこの「Diamonds」の大ヒット期(1989年)は、まだあの「ザ・ベストテン」※や月曜夜8時に「トップテン」があった時代です!これがわかるって事は、あなたは私と同年代ですよ(笑)。
※ただ「ザ・ベストテン」は1989年9月末で終了だったので、末期の頃(サブ司会が最後の渡辺正行さんでした)ではありました。
当時は今みたいに、アーティスト自身が動画やブログやツイートなどで、自身の気持ちなどをリアルタイムに述べる場はないに等しく、ファンの前に姿を出してコメントなどをする機会は、こういったTV露出しかなかったので、この当時の動画が残っているだけでも、相当な激レア度だという事がお分かり頂けると思います。
今は↓の様に公式CHもあり、当時プリプリを応援されていたファンの方も、私のようにライトに好きだった方も、90年代に「日本で最も成功した女性バンド」の功績がいつでも見る事ができます。
/ @princessprincess
ちなみに私が一般的に有名な売れた曲以外で好きなのは、↓の1993年4月クールで山口智子さん主演でメガヒットした連ドラ「ダブル・キッチン」主題歌「だからハニー」ですね。
• プリンセス プリンセス 『だからハニー』
#プリプリ #奥居香

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: