「岩肌のコケと雫」苔むした様子と色んな水滴を楽しむ!湧き水アクアテラリウムについて
Автор: 湧き水アクアリウムの実践!
Загружено: 10 апр. 2025 г.
Просмотров: 1 077 просмотров
#湧き水
#コケリウム
#水槽レイアウト
【タイムスタンプ_見所】
03:27 見所_1
06:36 見所_2
08:28 見所_3
09:50 見所_4
11:03 見所_5
12:42 見所_6
今回は湧き水コケリウムの立ち上げ後180日経過した様子を撮影しました。
記録として、成長の様子を撮影しました。
新しいく作ったレイアウトはこれまでの経験を駆使して作製したテラリウムです。
コケや溶岩石から雫が「ポタポタ」と落ちる所を毎日観察しています。
冬場の水温が12℃くらいまで下がることがありましたが、無事に乗り越えてくれました。
これから暖かくなるにつれて、どのように展開していくのか楽しみです。
最終的には満足の行くレイアウトになりました。
●今回入れる水草
#南米ウィローモス
#細目のホウオウゴケ
#プレミアムモス
#シノブゴケ
#aquascape
#テラリウム
#天然採取のコケ
●使用材料
水槽:DOOA 300×300×450mm
水槽台:モンキーポッド耳付き
ライト:おにぎりアクアポニックス
底上げ砂:溶岩砂
湧き水の砂:白いクォーツサンド(自己選別品)
水中ポンプ:2台
●お魚たち
無し

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: