【鉄道を待ち続けて50年】陸の孤島のまま高齢化が進む「洛西ニュータウン」の厳しい現実
Автор: 刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Загружено: 4 мая 2024 г.
Просмотров: 293 843 просмотра
京都市西京区の丘陵地を開発し、1976(昭和51)年に街開きをした京都で最大規模のニュータウン「洛西ニュータウン」。
当初は京都市営地下鉄東西線が延伸される計画だったが、京都市交通局の赤字により実現せず、街開きから約半世紀が経過しても未だに鉄道未開のまま…。
高齢化が進む巨大ニュータウンはどうなってしまうのか…?
【ナレーション】
A.I.VOICE 結月ゆかり
このチャンネルでは関西を中心に、街で見かける不思議なものをご紹介していく予定です!
▼チャンネル登録お願いします▼
/ @sashimitanpopo
▼おすすめ動画▼
かつて京都最大の湖だった⁉干拓地を開発した超巨大ニュータウンが高齢化で限界集落と化していた…
• かつて京都最大の湖だった⁉干拓地を開発した超巨大ニュータウンが高齢化で限界...
【箕面萱野駅のさらに先】大阪の山奥にあるバブル遺産ニュータウン「箕面森町」とは?
• 【箕面萱野駅のさらに先】大阪の山奥にあるバブル遺産ニュータウン「箕面森町」とは?
#京都 #限界集落 #限界ニュータウン

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: