動画ストリーミングの裏側!ストレスなく見られる技術的な仕組みについて、インフラエンジニアが解説します!
Автор: ワイのITアカデミア
Загружено: 5 июл. 2024 г.
Просмотров: 512 просмотров
まいどー✋
ワイのITアカデミア、講師モリヤーティによる第43回動画の説明欄にようこそ!
今回は、動画ストリーミングについて解説します。
YouTubeやNetflix、Prime Videoといった動画ストリーミングサービス、皆さんはご利用ですか?
わたくしモリヤーティ、映画やアニメが好きなので、よくお世話になっています。
便利で、見始めたら止まらないストリーミングですが、見ていて、しょっちゅう止まったり、カックカックになったりせず、ストレスなく見られていますよね?
また、見たい時に、すぐ再生できますよね。
これは、サービス提供者のたゆまぬ努力の結晶です。
ユーザーの快適な動画視聴のためには、実は色んな技術的な工夫が盛り込まれています。
そんな動画ストリーミングサービスについて、どんな技術が盛り込まれているのか、かみ砕いて易しめに解説しました!
0:00 オープニング
1:41 ストリーミングとは
2:56 サービス提供経路
3:58 実現につながった要素(配信側)
9:10 実現につながった要素(再生側)
編集者:こうた一号
いかがだったでしょうか?
理解しづらい部分や質問などありましたら、コメントでお知らせいただけると幸いに存じます。
▼関連動画へのリンク
• どこまで速くなる、光ファイバー通信!現役インフラエンジニアが深堀りレクチャ...
• 令和時代の常識!CDNについて知っとこ!現役インフラエンジニアが幅広くレク...
• 圧縮ファイルの仕組み、知っていきませんか?文章、音声、画像、動画の圧縮技術...
#ワイのITアカデミア #IT業界 #IT用語 #就活
―――
\日本のITエンジニアを増やす!/
当チャンネルでは、ITエンジニアに興味があって就活中だ というあなたに!
知っていて損はない情報を発信してまいります。
▼モリヤーティについて
現役インフラエンジニアとして、大阪の某企業に就業中。
十数年の現場とマネジメント経験から、ITエンジニアの不足を痛感……。
日本のITエンジニアを増やすべく立ち上がったITヒーローです!
自己紹介動画: • 【IT業界で就活中の方へ】モリヤーティです!当チャンネルの目的についてお話...
▼発信していく情報
IT業界を目指して就活中の方が、動画を通して
・よりIT業界への興味が深まり、業界の歩き方が見えるように
・就業後に同期と差をつけられる
・(目指す人自体が)増える
といったことを意識しています。
そのために、インターネットについての幅広い知識や、IT用語について解説動画をお届けしてまいります。
IT業界は、幅広いジョブが存在し、また技術の移り変わりが早い業界です。
そんなIT業界において、広く長く使える知識を意識しています。
▼投稿頻度について
当面は、週3ペースくらいで投稿していくつもりです。
始めたばかりで不慣れにつき、遅れなどありましたら温かく見守ってください🙏

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: