【多摩川登戸スモール】多摩川登戸豪之川スモール釣り
Автор: 多摩川おじさんのぶP
Загружено: 16 апр. 2025 г.
Просмотров: 676 просмотров
本日は朝8時過ぎに現場入り兎に角先ずは手持ちの小鮒を処理
で、午後14時~今でならマズメのボイル打ちで楽しむが最近の
タマノボの釣法但し本日の例としましては誰かがジャイアントベイトルアーを
投げるからの複数で遠投できるルアー(TOP系)を構えてボイルが出たら
ピンポ打ち的な感じかな。数回本日のジャイベを投げてくれたのは、知人の
マサやん(先のサムネの二刀流師)デカイルアーで沖に投げ仮ですがベイトを
散らす=散ったベイトにスモールがボイルで追い食い結果ボイル打ち開始
見たいな流れでしたね。本日は。私もダーマスカップ以来の生き餌タックルを
閉じてガチボイル打ちで、何しろタイガンがライナーでも遠投出来ますし
トリマ今日はタイガン110だけ持参して只管ボイルを狙いまして何度かチャンスは
御座いましたがタイガン110入魂は見送りになりました。
また、発声がご不住な方からお声を掛けて頂き私のchを見ていて下さり
どの様にしたらスモールが釣れるのか?と文字での対話など致しまして
少しでもお役に立てたなら幸いで御座います。
思うにこチョーリお忍びで登戸では釣ができなくなったけど、色々な
方々とのコミュニケーションやその日約束もせず、たまたま現場でご対面
これが、おじさんが好むスタイル。各自各々のスタイルはあると思いますが
私はソリの合わない、単なる知人とかでツルンでって言うスタイルはイラン
一応申しておきますと私は多摩川登戸に釣友を作りに来ているのでは御座いません。
知人が各自のスタイルで現場であってからの学ぶ事やその日の現場の釣行の流れ等
で、仲間で楽しもうなので、いちいち前もってツルンでやるのは正直メンドクサ
まぁこんなスタイルも、おじさんのスタイルです。
日頃お世話になっている下町ぶっとびチャンネルのメンバー&各支部の方々は
私の好むスタイルですので、別格なツルンで釣りをするが楽しいで!あります。
まぁ最近思う事はあれど、場を濁らす感じになります故にこれ以上のオジのボヤキは
やめておきます。察しの言い方は、お解りかと。次現場で合っても挨拶とか
要らんし普通にスルーしてくれ。面の薄い方は会話するだけ時間の無駄やろ。
ちょいとオジのボヤキをしてしまいましたがまぁそれも多摩川おじさん
一応本日はZINC(39ね)41.41と3本小鮒で。
午後からボイルも出始めましたが残念ながらノーバイト次にタイガン入魂が
持ち込まれましたとさ。
#多摩川登戸スモールマウスバス釣り
#多摩川おじさん
#多摩川スモール
#tmgwおじさん
#下町ぶっとびチャンネル川崎支部
#ぶっとびメジャー最高
#ズーマーおじさん
#シーバスロッドソルフィエスタ
#多摩川登戸豪之川少年虎狩部隊
#fishmagnet
#タイガン110

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: