【料理のさしすせそ】砂糖の雑学 後編~甘さ・コク比べてみた
Автор: 調味料オタクの主夫えーじ
Загружено: 22 авг. 2021 г.
Просмотров: 1 506 просмотров
今回は前回の続き
砂糖のはなし活用編
前回の雑学よりの話から
ガラッと変わって実用的な話をしていきます。
砂糖の種類ごとの活用法や
わかりやすいように各砂糖を
・甘さ
・コク
・粒の大きさ
・値段
で5段階評価してみました。
補足:きび砂糖について
含蜜糖の代表であるきび砂糖はメーカーごとに精製方法が違うらしく
含まれる糖類の比率や、ミネラル成分も違いが出るようです。
なのでもしかすると皆さんが知ってる(食べてる)きび砂糖と
僕が話したもののイメージが違う可能性があります。
さすがにきび砂糖5種類使い分けてみた!
とかはなかなかできないので大目に見て下さい。
前回の動画見てから来てくれるとより分かりやすいと思います。
前回: • 【料理のさしすせそ】知ってそうで知らない砂糖の雑学 前編
↓ここから雑談↓
今回、初めて5段階評価の方式を取り入れてみました。
砂糖のようなメジャーで、いくつもメーカーがあって、誰しも使ってる調味料って、話したいことは山ほどあるけど、内容が分かりづらかったり、繋がりが無くなっちゃったりしがちだなと思うんですよね。
なので、今回は少しでも内容を分かりやすく、かつ視覚情報としてもイメージしやすいランク付を採用してみました。
今後も改善して取り入れて行きたいので、分かりにくかった所とか、教えてくれる神様みたいな人がいたらコメントで教えて欲しいです。
↑雑談終わり↑
【Twitterのリンク】
日々の料理や日常、たまに動画のことも呟きます
フォローしてくれると喜びます
Twitter: / eijicook
【参考にした記事・動画】
三井製糖 砂糖って何から出来てるの?
https://www.mitsui-sugar.co.jp/story/...
weeten the Future 黒砂糖やきび砂糖は体にいい? …
https://www.kanro.co.jp/sweeten/detai...
Nadia 砂糖の違いを知って料理を美味しく!…
https://oceans-nadia.com/user/21965/a...
大東製糖株式会社
https://daitoseito.co.jp
【参考文献】
知って美味しい調味料辞典
僕が情報収集の際愛用している本の一つです。
Amazonなどで販売してるので調べてみて
#雑学 #料理のさしすせそ #ランキング

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: