紫陽花の描き方|光と影で魅せる、この一手で別の絵に!
Автор: Watercolor by Shibasaki
Загружено: 2025-05-17
Просмотров: 179599
今回の動画では、視聴者の方から寄せられた紫陽花の水彩作品をもとに、柴崎先生が添削・実演を行います。
テーマは「光と影の演出」。
構図や明暗のバランスを少し見直すだけで、絵がまったく違って見えることがあります。
今回は、窓辺に飾られた紫陽花の作品を題材に、光の入り方、影の落とし方、空間の抜け感など、プロならではの視点で描き直していきます。
「もう一歩仕上がりを良くしたい」
「なんとなく物足りないけど、どこを直せばいいかわからない」
そんな方にとって、ヒントがたくさん詰まった内容です。
ぜひ最後までご覧ください。
🕒 見どころチャプター(タイムスタンプ)
00:00 ご挨拶と動画テーマの紹介
01:07 添削する紫陽花の作品紹介
02:11 光と影の演出ポイントを解説
03:18 添削ライブスタート(構図調整・影の配置)
06:41 花びらの描き直しと光の抜け感の演出
10:03 葉の構成・重なりの調整と影の工夫
13:21 器や床の描写で空間に変化を
16:40 窓枠の表現と立体感の出し方
18:53 光の漏れを意識した空間演出
21:14 床や日陰の描写、仕上げのテクニック
24:43 色の統一感と遊び心の演出
26:54 まとめと添削の振り返り
29:12 柴崎先生の教室ご案内&次回予告
📌 柴崎春通のアートクレヨン教室についてはこちら
東京・日本橋にあるぺんてる本社にて、月1回アートクレヨンを使った特別講座を開催中!
ご興味のある方は、下記リンクから詳細をご覧ください。
https://bio.site/shibasaki
🌿公式オンラインサロン【ShibARTS】
柴崎春通による特別講義・水彩講座・メンバー限定交流など、アートをもっと楽しみたいあなたへ。
▶ 詳しくはこちら:https://www.shibarts-salon.fants.jp/
📌チャンネル登録&高評価で応援よろしくお願いします!
/ @watercolorbyshibasaki
📌 次回の動画も、テーマと技法ががらりと変わります。チャンネル登録をお忘れなく!
🧓「またお会いできるのを楽しみにしています」by 柴崎
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: