宇宙戦略基金事業(第二期)説明会
Автор: JAXA | 宇宙航空研究開発機構
Загружено: 2025-04-14
Просмотров: 5217
宇宙戦略基金事業(第二期 総額3,000億円)について、5月から順次公募を開始することに先立ち、JAXA・内閣府・文科省・経産省・総務省から制度概要や24の新たな技術開発テーマ等についてご説明します。本基金は政府(内閣府・文科省・経産省・総務省)が事業全体の制度設計や支援する技術開発テーマの目標・内容を定め、これに基づいてJAXAが2025年5月から順次公募を行うものです。
チャプター:
00:00:05 JAXA:開会
00:02:02 JAXA:第一期の振り返りと、第二期に向けての提言について
<内閣府>
00:05:39 内閣府宇宙開発戦略推進事務局:宇宙戦略基金の全体概要の説明
<文部科学省>
00:12:16 文部科学省の技術開発テーマに係る実施方針の説明
【輸送】
00:13:37 スマート射場の実現に向けた基盤システム技術
00:17:10 有人宇宙輸送システムにおける安全確保の基盤技術
【衛星等】
00:20:13 次世代地球観測衛星に向けた観測機能高度化技術
00:24:11 地球環境衛星データ利用の加速に向けた先端技術
00:28:34 空間自在移動の実現に向けた技術
00:36:04 空間自在利用の実現に向けた技術
【探査等】
00:41:31 軌道上データセンター構築技術
00:44:49 船外利用効率化技術
00:48:15 高頻度物資回収システム技術
00:51:12 月面インフラ構築に資する要素技術
00:54:06 月極域における高精度着陸技術
【分野共通】
00:57:14 宇宙転用・新産業シーズ創出拠点
01:01:12 SX中核領域発展研究
<経済産業省>
01:05:41 経済産業省の技術開発テーマに係る実施方針の説明
【輸送】
01:08:34 高頻度打上げに資するロケット部品・コンポーネント等の開発
01:12:55 高頻度打上げに資するロケット製造プロセスの刷新
01:15:13 射場における高頻度打上げに資する汎用設備のあり方についてのフィージビリティスタディ
【衛星等】
01:17:49 衛星データ利用システム実装加速化事業
01:22:07 革新的衛星ミッション技術実証支援
【分野共通】
01:25:07 宇宙機の環境試験の課題解決
<総務省>
01:28:36 総務省の技術開発テーマに係る実施方針の説明
【衛星等】
01:29:15 衛星光通信を活用したデータ中継サービスの実現に向けた研究開発・実証
01:32:30 衛星光通信の導入・活用拡大に向けた端末間相互接続技術等の開発
01:35:38 衛星光通信の実装を見据えた衛星バス・光通信端末の開発・製造に関するフィージビリティスタディ
01:38:37 国際競争力ある通信ペイロードに関する技術の開発・実証
01:40:59 衛星通信と地上ネットワークの統合運用の実現に向けた周波数共用技術等の開発・実証
【その他】
01:44:09 人工衛星周波数手続きについて
01:46:03 JAXA:閉会
【お問い合わせ・アイデア提供等】
https://fund.jaxa.jp/contact/
※メールでのお問い合わせはコチラ
SSF-contact [a] jaxa.jp ※[a]を@に変更してください
【関連サイト】
内閣府
https://www8.cao.go.jp/space/kikin/ki...
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu...
経済産業省
https://www.meti.go.jp/press/2024/03/...
総務省
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-n...
▼宇宙戦略基金HP
https://fund.jaxa.jp/
▼JAXA BIZ メールマガジン登録
https://aerospacebiz.jaxa.jp/mail-mag...
▼JAXA BIZ X
https://x.com/jaxabiz
▼JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構/Japan Aerospace Exploration Agency)
https://www.jaxa.jp/
https://global.jaxa.jp/
#JAXA #宇宙 #宇宙戦略基金 #第二期 #内閣府 #文部科学省 #経済産業省 #総務省

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: