手縫いで作る、花刺し+くぐり刺しの刺し子のコースターの作り方
Автор: sashiko / sashikonami
Загружено: 2022-07-10
Просмотров: 545440
【手縫いで作る。花刺し+くぐり刺し、刺し子のコースターの作り方】
※布は水通ししたものを使ってくださいね。
00:00 オープニング/opening
00:41 材料と道具/materials and tools
01:33 下書き/draft
07:34 模様の刺し方/How to sew patterns
07:59 模様の刺し方- ①横の列/How to sew a pattern- ① Horizontal row
11:53 模様の刺し方- ②縦の列/How to sew a pattern - ②Vertical row
15:10 模様の刺し方- ③斜めの列/How to sew a pattern - ③ Diagonal
25:45 斜めの線の刺し方/How to sew diagonal lines
36:49 くぐり刺し/Kuguri-zashi
45:47 仕立て方/tailoring
49:55 房のつけ方/how to make tassel
◻︎動画を参考にして制作した作品をSNSやblog等に投稿する際は『sashikonami』の名前を添えて頂くようお願いいたします。
◻︎When posting works created using the video as a reference on SNS, blogs, etc., please include the name "sashikonami".
【商用利用について】
(現在You Tubeに公開中の作品の作り方、デザインをもとに販売を検討されている場合について)
●概要欄に商用利用不可の記載がない場合に限り、個人の小規模の活動の範囲内で、商用利用が可能です。ただし、販売中に生したトラブルに関しては一切の責任を負いかねます。
●商用利用については、現在You Tubeに公開中のものに限ります。
●販売の際は参考元情報の記載をしてください。
ーAbout commercial useー
(In case you are considering selling the work based on the method and design of the work currently available on You Tube)
●As long as there is no description in the description section that commercial use is prohibited, commercial use is permitted within the scope of small-scale personal activities. However, we are not responsible for any troubles that occur during sales.
●Commercial use is limited to those currently available on YouTube.
●When selling, please include reference source information.
●Please include reference information when selling.
ー禁止事項ー
●動画の作り方、型紙を販売すること。
●動画を参考にした図案や技法を使用し、組織的な販売や工業的に生産する事。
●動画の内容をそのままブログ等に転載、レッスン等に使用する事。
Prohibited matters -
● Selling how to make videos, selling paper patterns.
●Organized sales and industrial production using video designs and techniques.
●The content of the video can be reprinted as it is on a blog, etc., or used for lessons, etc.
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: