肘折温泉の名所・地蔵倉への道(2023.10.31)日本の美しい秋景色!!!!!
Автор: GOGO自由人
Загружено: 2 нояб. 2023 г.
Просмотров: 146 просмотров
山形県最上郡大蔵村にある肘折温泉の名所・地蔵倉へ向かう道中の映像です。紅葉が綺麗で感動しました。
これぞ「日本の秋の美しい景色」と言えるでしょう!
※地蔵蔵とは(大蔵村観光協会HPより抜粋)
「地蔵倉」は,肘折温泉開湯縁起にまつわる地として,地元の人々に大切にされています。
伝承によれば,肘折温泉は大同2年(807年)に,豊後国の出身の行者・源翁によって発見されたと言われています。
出羽三山への道を探していた源翁は,迷い込んだ肘折の山中で地蔵倉に住む,地蔵の化身である老僧に遭遇しました。 地蔵は「岩山から落ちて肘が折れても,ここの湯に浸かるとたちどころに直る」と肘折温泉の存在を源翁に教えるとともに,「湯殿山参拝の後,この地に留まってこの地を守るように」と言って,湯殿山へ至る道へと導いたのだといいます。
源翁は,地蔵の言葉に従って地蔵倉に住みつき,これが肘折温泉の 興りとされています。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: