理系博士課程の闇ばかり語っても仕方ないのでメリットを語る
Автор: もろぴー有機化学・研究ちゃんねる
Загружено: 27 июн. 2021 г.
Просмотров: 36 713 просмотров
理系に進学すると学部4年、修士2年を超えた先があるんですね。研究室で研究する毎日を送ることができます。が、一般的に就職できねぇーだの、結構んできないなど闇の部分ばかり語られちゃいますが、博士課程に進学してよかったと思っている人間もたくさんいます。そんなわけで、今日は博士課程に進学するメリットを語ります!
★投げ銭ができるメンバーシップを始めました!このチャンネルのページからぜひ登録お願いします! / @morop_
もろぴー
職業:大学教員
専門:有機化学
twitter: / morop_
blog: 有機化学論文研究所 (https://moro-chemistry.org/)
私の関連動画
(1)有機化学系研究室に配属が決まった人がやっておくべきこと3選!!( • 有機化学系研究室に配属が決まった人がやっておくべきこと3選!! )
(2) 全理系大学生に伝えたい研究室の選び方【ブラック研究室とかホワイト研究室とか悩んでる場合じゃない】 ( • 全理系大学生に伝えたい研究室の選び方【ブラック研究室とかホワイト研究室とか... )
(3)研究者に必要な才能( • 研究者に必要な才能 )
(4)理系の修士が研究室で卒業までにするべきこと( • 理系の修士が研究室で卒業までにするべきこと )
(5)博士に向かない人の特徴3選( • 博士に向かない人の特徴3選 )
#もろぴー #博士 #理系
––––––––––––––––––––––––––––––
Bongo by KV / kvmusicprod
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/Bongo-KV
Music promoted by Audio Library • Bongo – KV (No Copyright Music)
––––––––––––––––––––––––––––––
Music: Spring In My Step - Silent Partner • Spring In My Step – Silent Partner (N...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: