変態PHEV CX-60の実力!モーターもエンジンも空ぶかしOK!?【MAZDA 加速・エンジンルーム直収音】まるでスーパーチャージャーのような音も…? CX60 PHEV
Автор: ベタ踏みちゃんねる
Загружено: 31 мар. 2025 г.
Просмотров: 65 993 просмотра
🎁裏話や愛車紹介はnoteで公開中!
支援感覚で読んでもらえたら嬉しいです👇
https://note.com/betabumi_ch
【これは変態すぎるPHEV(誉め言葉です)】
見た目は上品なプレミアムSUV。
けれど中身はマツダの本気と変態技術が詰め込まれた走りのモンスター。
今回は「CX-60 PHEV」の加速、空ぶかし、そしてエンジンルーム内録音サウンドをじっくりお届けします。
◆この動画の見どころ
・PHEVなのにエンジン空ぶかしが元気よく可能!
→ 一般的なPHEVでは、エンジン始動しても低回転で発電するだけ…そんな常識をぶっ壊す仕様。
・さらに、電気モーター単体で“空ぶかし”も可能。
→ メカ好きなら思わずニヤける、超レア挙動です。
・加速時にはスーパーチャージャーのようなが…?
→ キャビン内でも、エンジンルーム内でもしっかり聴こえます。
→ ただ、モーター音ではない…?詳しい方、ぜひコメントでご意見を!
謎なのが、60-100の中間加速では聴こえるのに、80-100の中間加速では鳴っていないなど…意味不明仕様😲
◆仕様の小ネタ
CX-60 PHEVは、縦置き2.5L NAエンジン+モーター+8速ATで構成。
クラッチが2つあり、モーターだけ・エンジンだけ・両方駆動など自在に切り替え可能な構造。
システム全体で327psと、スポーツカー並みのパワー。
AWDも基本は後輪駆動ベース。
◆後半は“エンジンルーム内マイク”による直収音!
・セルモーターでエンジン始動するのも確認できます
・PHEVなのにセル回すって…やっぱり変態、おもしろい。
このCX-60 PHEV、燃費やEV走行距離を期待するクルマじゃありません。
「走りを楽しむためのPHEV」といった印象です。
▼コメント募集中▼
・動画中の“スーチャーみたいな音”の正体をご存じの方、ぜひ教えてください!
・他にもCX-60の変態ポイント、マニアな視点でのご意見なども大歓迎です!
#CX60 #MAZDA #PHEV #変態マツダ #空ぶかし #排気音 #加速動画 #スポーツSUV #エンジンルーム収音 #マツダ魂
試乗グレード PHEV S パッケージ(2022年12月) 5,390,000円
型式 5LA-KH5S3P
エンジン型式 PY-VPH
エンジン出力 188ps(138kW)/6000rpm
エンジントルク 25.5kgm(250Nm)/4000rpm
モーター出力 175ps(129kW)/5500rpm
モータートルク 270Nm(275kgfm)/1500rpm
システム出力 327ps
種類 水冷直列4気筒DOHC16バルブ+モーター
総排気量 2488cc
駆動方式 4WD
トランスミッション 8AT
車両重量 2040kg
燃料タンク容量 50リットル
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
▼支援について
[https://betach.net/support/]
▼公式ウェブサイトはこちら(提供動画の説明も)
[https://betach.net/]
※クローズドコースにて撮影のこと。公道では真似されないように。
00:00 オープニング
00:10 システム起動+エンジン始動+空吹かし
00:41 モーター空吹かし
01:08 フル加速
01:40 EVフル加速
02:25 中間加速
05:15 巡航回転数
05:56 システム起動+エンジン始動+空吹かし(エンジンルーム収音)
06:27 モーター空吹かし(エンジンルーム収音)
06:54 フル加速 (エンジンルーム収音)
07:30 EVフル加速 (エンジンルーム収音)
08:15 中間加速(エンジンルーム収音)

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: