#304
Автор: そるてぃぼんぼん
Загружено: 2 мар. 2025 г.
Просмотров: 1 291 просмотр
#304【私の包丁の磨き方と研ぎ方】【牛刀編】
今回は京都有次の牛刀(刃渡り21センチ)スウェーデン鋼の磨き方と研ぎ方を紹介します。
賛否はあると思いますが、私の研ぎ方ですのでよろしくお願いします。
京都有次は京都錦市場にある1560年創業の老舗の包丁、料理道具屋さんです。
修理やアフターサービスを得意とした一生使える、一生ものとして有名です。
励みになりますので、チャンネル登録と高評価をお願いします。
☆京都有次サイト
http://www.aritsugu.co.jp
☆音楽・効果音
DOVA-SYNDROME(無料)
https://dova-s.jp/
★居酒屋そるてぃぼんぼん公式サイト
https://saltybonbon.crayonsite.com/
#包丁の研ぎ方 #牛刀 #京都有次 #そるてぃぼんぼん

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: