【職業紹介】パン職人|手抜きして年商3500万円| なるだけ「働かない」1日に密着【田村陽至】
Автор: 日本がよくなるシゴトずかん
Загружено: 6 апр. 2025 г.
Просмотров: 1 139 442 просмотра
雑誌メディア等で紹介され行列ができる程の人気のパン屋、ブーランジェリー・ドリアンは、実は「長時間労働で儲からない」負のスパイラルで苦しんでいた。ドリアン3代目の田村陽至さんは店を閉め、再起をかけヨーロッパに渡る。そこで目にした「手抜き」の現場。自分の敗因は「自己満足」だと分析した。ヨーロッパ式「手抜き」を真似て店を再開すると、お客さんは喜び、利益も自由な時間も増えた。(週休3日で夏休み1ヶ月)田村さんは働き方を学ぶ学校も開校。それは、今は亡き後輩との約束だった・・・!
【今回のシゴト人:ブーランジェリ・ドリアン田村陽至さん】
◆ブーランジェリー・ドリアン https://derien.jp/
田村さんブログ https://derien.jp/blog/
焚き火を囲んで眠る学校 https://school.derien.jp/
◆購入して応援!
ドリアン https://derien.jp/ (待ち期間のインフォメーション掲載あり)
ドリアンを巣立った人たち https://school.derien.jp/fellow/
塚原さん / tsukanoma_pain
なかしーさん https://moritani.base.shop/
◆ドリアンのパンを提供するレストラン
kermistokyo(ケルミストウキョウ)
/ kermistokyo
falò(ファロ)代官山
/ falo_daikanyama
【日本がよくなるシゴトずかん】
◆目次 ※情報は2024年時点のものです
00:00 休みが多いパン屋さん
01:12 ドリアンのパンを採用する名店
01:22 取引先の名店
ケルミストウキョウ 並木康伸シェフ
ファロ 樫村 仁尊シェフ
02:25 著書が大ヒット❗️
02:46 菓子パンを作らない
03:32 素材は最高級品
03:43 カンパーニュに萌え〜
05:06 手抜きを学ぶ学校❗️❓
06:16 週休3日で年収は❓
08:29 ネット販売で何人養えるか❓
09:29 夏休みは 有給❓
10:14 パン屋を継ぎたくない理由
12:28 パンの大量廃棄
13:38 父との約束
14:16 企業に就職は怖い
15:56 パン屋から逃亡
18:04 モンゴルで暮らす
18:57 両親の告白
21:29 パン屋を継ぐ➡︎大赤字
23:49 月給は5万円
25:39 パン廃棄を非難される
30:53 2店舗目オープンで挽回
32:56 人気あっても儲からない
33:58 睡眠時間3時間❗️❓
34:49 閉店する
36:51 欧州で「手抜き」を学ぶ
41:42 帰国後に「手抜き」の実験
45:43 随筆家 四角大輔さん
48:20 岡山に移住
49:06 広島ドリアン1日密着
54:45 手抜きの秘密は前日の仕込み
58:31 同業者の拒絶反応
01;23;33 亡き後輩との約束
◆テーマソング 「セミの歌」山本理恵 作詞・作曲・唄 • セミの歌
セミの幼虫が暗闇の土の中から這い上がり空に羽ばたくまでの気持ちを表現したそうです。 シゴトをする人、シゴトを探す人たちの、応援歌として採用させて頂きました。
◆ スタッフ
企画 取材 撮影 編集:三戸
YouTubeプロデューサー:なかしー
ナレーション:三戸
挿入曲:あみ(作曲 演奏)

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: